はい、出来ます
未来会計を導入後、見事に資金繰りが良くなった会社
なぜ資金繰りが悪いのかを、現状分析しました
これはコツコツの作業です
現状からどうすれば資金繰りが良くなるのかを、経営計画で作成
会計の数字の内、ある数字一つだけに着目して、目指すべき目標を立てました
そこだけを注意するよう、申し上げました
売上の月ごとの波はあるものの、資金繰りの劇的改善が見られました
なんでこんなにも良くなるのかってくらい
会計で分析し、目指すべき目標と実績をコツコツ検討していった結果です
もう一つ、劇的に売上が上がった会社
前年は一昨年より倍の売り上げ
当期は、前期より倍の売り上げとなりました
人を増やしたため、採算点をしっかりと最低の目標数値に掲げました
急激な売り上げ増による運転資金不足も、最初から予測されたところでした
既に分かっていたので、しっかりと融資で賄いました
それも借り換えですので、返済負担は増えない形です
これで来期からは、かなりの拡大路線を実現できそうです
そのための未来会計を構築するところです
会計で予測し、目標を立て、実行し、予測とのかい離を検討する
これで会社は確実に強くなります
顧客増のコンサルティングも行うため、更に私の未来会計に強みが増しました
会計で会社は強くなれるでしょうか?
答えは、YES、offcourseです!