昨日、ある方に相談しに行きました
公私それぞれ一つづつ
仕掛けてよいのか
いつ仕掛ければよいのか
それを相談しに行ったのです
人によれば本厄なんて気持ち次第だと言うでしょう
しかし、人には目に見えない「気」というものがあります
それは「運気」とも言うし、なんたらとも言います
その「気」に乗ることが重要だと、私は思っております
「気」に逆走したくないし、無意味だとも思っております
折角の流れを台無しにしてしまうからです
だから私は素直に聞き、従います
人間は、その「気」の通りになっていると信じているからです
自分らしさとは、「気」に従うことと信じるからです
素直が一番!
納得のいく良い方向、悪い方向を指南してくれました
そして・・・・・
あんた、気に乗ってるね~
今年の年末が楽しみだわ~
とも言ってくれました
今年のキーワードは・・・・・
謙虚
ただ・・・・私の星はイケイケの星なので、忘れやすいそうです
それは、大いに自覚をしております・・・・・ホントよ
わかっちゃいるけどやめられないってぇ奴です
だから努めて
謙虚
人様との繋がり、感謝を大事にすべき年だそうです
そう、種まき
畑を耕し、芽を吹かせる、苦労の年なのです
そう言われても、私はちっとも不審に思いませんでした
とっても、ヒジョーに、心底納得しました
頭を垂れ続けます
それも本意です・・・・・いや嫌な気持ちは微塵もありません
とにかく、謙虚・無理しない
ニコニコし続けます
そういえば、思い出したことがあります
昨年は、集合離散の年であったことを
本当に縁がある方、なくても良い方が自然に振り分けられる年でありました
その勘どころ、自然な成り行きによる振り分けが、ビンビンに冴えている年でありました・・・・
・・・・・・確かにそうだった・・・・・・
離れていく人たちに心を痛めましたが、今思えば「気」に乗っていたのですね
な~んだ、それで良かったのか
また安心したとともに
「気」に乗っている自分を自覚したのでありました
だから、きっと今年は苦しいんでしょうね
産みの苦しみを味わうんでしょうね
自らの意思で、意思ではどうにもならない「気」に乗ろう!
そう思いました
抽象的?何言ってんだかわからない?
分かるよね?よしくん