いよいよ、面談開始



中には、転職が絶え間ない方もいる



今はとにかく助けてもらいたいという気持ちが強いので、そういう方はパス



贅沢か



でも、それが正直な気持ちである・・・・タスケテ~



中のことが少しでも減らせたら、また沢山の方と関わることができる



きっと他の会計事務所を想像すると、ここは変わっているだろう



だから、必ず初めに自己紹介をしようと思っている・・・・実際、した



私の目指すところは、こうですって



一般に言うところの会計事務所のイメージとはちがうって、わかっていただけるはず・・・・そう言われた



まずはそこを頭や脳味噌で理解してもらい、徐々に実感してほしい



そして目指すところが同じであってほしい



一般の会計事務所には、その「目指すところ」がないところが多い



何を目指すのか



目指した末、そこに何があるのか



そして、そこで何が得られるのか



それを絶え間なく見せてあげられなければ、会計事務所であろうと私は経営者失格である



そう思っている



従業員は、多くの場合は給与の額では動かないと思っている



将来自分が笑っていられる像を、無意識に従業員にイメージさせられるかどうか



きっと、そこで人は動く



ワタシなんかはそうだった



そういう人は、決して少なくない・・・・・と思いたい



なぜお客様を増やしたいのか



その理由が経営者を儲けさせるためだと思わせたら、従業員は動かないだろう



ワタシなんかはそうだった



じゃあ、ワタシがなぜ起業し、こんなに眠いのか



それを説明できて、人の心を動かせなければ、私はただの儲けたがり屋に成り下がろう



いい人材が来るといいな



いい人材とは、経験や技能やそんな頑張れば身につくようなものを持っている人ぢゃない



私と一緒の方向を向ける人、やろうという気持ちの強い人



理想が高いかな・・・・・・