何かが足りない



人柄だけじゃない



一生懸命だけでもない



何か中身が足りない



そんな自覚は常にある



税法は、必要条件である



でも、十分条件じゃない



まずもって、人と人とのコミュニケーションが足りない



もちろん人との出会いの機会は、豊富にある



でも、もしかしたら一方通行ではないか



もしかしたら、キャッチボールが出来ていないんじゃないか



その思いの原因を探る



何だか、前にはあったはずの何かが欠如している



真剣に考えたはずの何かが、そげ落ちてしまっている



ここで、取り戻さねば



そして、もっと新しい何かを身につけねば



そうじゃないと、人様に何も貢献できない



これでは、我が事務所の存在意義が薄れてしまう・・・・



人の常であろう



成長し続けたいという欲求を、強く感じる



ここに来て、壁にぶち当たった感がある



巨人の原監督は、「壁と思うな」と選手にアドバイスしたそうだ



そうなのである



壁と思っちゃいけない



新たなる課題である



決してスルーしてはいけない課題である



ここを焦って見逃してしまってはいけない



せっかち、即行動の自分



思いたったら、すぐ足りない何かの勉強を始めてみた



そうだった・・・この忘れがちな思いを見落としていた・・・・



もう、これからはずっと持ち歩こう



これらが自分の血肉となるまで、染みわたらせなくては



そうすれば、きっとこれらを人に伝え分け与えることができよう



我が成長



決して歩みを止めてはならない




経営改善相談、経営革新相談、税務相談は

お気軽にどうぞ


≪布井会計事務所サテライトサイト≫

    URL http://www.nunoimiraikaikei.com/  

      メールフォームがございます。

≪お電話・ファックスでも受け付けております≫

    TEL 052-485-6961

    FAX 052-485-6962