やっと電子申告が終わった・・・・



本当に世の中楽になった



クリック一つで、申告書の提出が完了だもの



期限がなかったので体力的にはきつかったが、精神的な充実感はある



次は、間髪いれず相続税だ



遺言書もある・・・・うんうん



評価資料も、最低限度の数はある・・・・・うんうん



財産評価も予めざっくりやっておいた・・・・・うんうん



公証人役場や市役所への確認は・・・・・まだ



あるご家庭に、休日にお話をしに行く



この案件は、税務申告そのものに問題はない



遺産分割でもめないし、財産評価自体にも問題はない



人柄もとっても良い方たちだ



強いて言えば、財産漏れが怖いが、それはどこの申告でも同じ



では、何が問題かというと・・・・



相続後の遺産のお守りである



お亡くなりのおばあさんの遺産は、不動産が殆どであったのだ



90%以上と言っていい



相続人に多額の相続税



相続後の多額の固定資産税



相続税は何とかなっても、毎年やってくる莫大な固定資産税が厄介だ



だから普通、収益物件を建てて手当てしようか・・・という話になる



しかし・・・・そうもいか・な・・・



そこまでとしよう



つまりこの案件は、相続税の申告書はすぐ作れる



しかし、申告まででこの方たちを見放しては可哀想なのだ



もう相続は始まっているので、相続税対策ではない



相続後の『土地のお守り対策』に、力点が集中する



現在、ヌノイネットワーク総動員中である



皆が喜び、幸せになる提案をして、実行したい



まずは休日、第一回目の話し合いに行ってまいります



経営改善相談、経営革新相談、税務相談は

お気軽にどうぞ


≪布井会計事務所サテライトサイト≫

    URL http://www.nunoimiraikaikei.com/  

      メールフォームがございます。

≪お電話・ファックスでも受け付けております≫

    TEL 052-485-6961

    FAX 052-485-6962