今日も、当然お仕事。
今さっき友人から電話がかかってきた。
オレのHPや、ブログのファンがいるらしい。
大いに参考になるそうな。
これで気に入っていただければ、ウレPことです(古)![]()
そういえば、完全にのりPネタ消えたね・・・・
それはさておき・・・・
税理士事務所を開業しても、やはりビジネス。
でも、ビジネスに気を取られると、大事な理念を失ってくる。
オレの理念は、「愛」だった。
今もそう。それは間違いない。
要はバランスなのね。
生きていくため、家族のため、大事な人のため。
ビジネス感覚は、重要。コレ真理だよね。
でも、オレは税理士という職業を選んで、税理士事務所を開業しようとした。
その精神には、「愛」がなくてはならない。理念だから。
お客様の事業の発展のため、愛情を注がなければならない。
決して、コンサルタント的知識なんて、たくさん必要ではない。
却って必要悪となっている輩は、世の中に多い。
だからまず、オレ自身がビジネスマッチングの仲介をするのだ。
黒字経営をうたい、経営計画と予算実績管理をしている。
でも売り上げがすべてのスタートだ。
売り上げがなくては、何も始まらない。
現にオレは、意識して顧問先の売上につながる話は、お客様に振っている。
意識すれば、そんな話結構あるものだ。
はたして、そこにコンサルタント的発想があろうか![]()
いや、全くない。
極端にいえば、オレのお客さんだけが儲かってくれれば、それでいい。
それは、その他の事業者を不幸にするという意味ではない。
それが「愛」の理念の実践である、「自利利他」のスタートだから。
それがきっと、宇宙規模的に広がって、またお客さんに跳ね返って来よう。
そうして売り上げが始まって、ようやく予算実績管理がガンガンに生きてくる。
利益を残すためだ。
売り上げが伸びて喜んではいけない。
利益とキャッシュを残さねばならない。
あるお客様は、予算実績管理をして、絶妙な法人所得を残せそうだ。
節税と、キャッシュと、絶妙な法人所得。
これが両立した。
常に業績管理、納税予測、決算の着地点を未来会計したお陰だ。
そのお客さんも、「いいんじゃない
」って言ってくれた。
内心自分でも、驚いたケド・・・
オレの理想の会計事務所像が、これである。
ほかの会計事務所で、こうはいかないとは言わない。
でも、オレという税理士と顧問契約を結ぶと、必ず幸せになってくれる。
そう言わしめたいものだ。
その実績を残した。
今月で、開業一年終了。
今年の終わりまで、あと2カ月半くらい。
もっと多くの事業者を幸せにしたいと、心底から祈っている。
経営改善相談、経営革新相談、税務相談はお気軽にどうぞ
≪布井会計事務所サテライトサイト≫
URL http://www.nunoimiraikaikei.com/
メールフォームがございます。
≪お電話・ファックスでも受け付けております≫
TEL 052-485-6961
FAX 052-485-6962