今日、久しぶりにゴルフをした。



このメンバーで行うのは、これで二回目。



完全にリラックスをしてゴルフができる、数少ないメンバーの中の3人である。



ありがたい。



いつの間にか、このメンバーに名前がついた。



「ときめき会」



なんじゃそりゃ。いつの間にそんな名前があ~



実は今日のゴルフに備え、平日に練習に行きたかった。



でも行けなかった。



また今日も、イメトレでぶっつけ本番だ。



私のベスグロはと言うと・・・・・言えねえ・・・・



ただ、いつか100を切りたいなあ~レベルの腕前である。



いつも何かが課題に残る。



ショットがいい時は、パターがダメ。



ショットがだめな時は、パターが若干冴えわたる。



大たたきするホールも、1~2ホール必ずある。



これをつぶせば、100切りなんて夢ぢゃないのだビックリマーク



・・・・・と思いきや、101で終了。



またダメだったしょぼん



何がいけなかったのか、振り返ってみる・・・・



う~ん・・・・



え~と・・・・



・・・・・



何だろうかはてなマーク



大きなミスはなかったし。



ショットもまあまあだったし。



パターも、そんなにスリーパットしなかったし。



ぢゃあ、きっとドライバーかなひらめき電球



OB多かったし。



水神様にボールを献上したし。



だって、2打少なければ100切りぢゃ~ん。



その2打を節約する方法って、何なんだろうねえ。



そうだ、OB一回少なくすればいいんじゃんひらめき電球



ようし、今年中に「ときめき会」もう一回召集だ。



ところで「ときめき会」の名の由来。



ときめくような出会いを求めて・・・・だそう。



ワッハッハニコニコ上手いことをいう。



会員を増やしてみようかな。



って言ったら、会長は私だって。



いつの間にか発足した会の会長になる!?



それは他のメンバーにお譲りしよう。



では、連休スタート。



皆様も、ときめきの休日をお過ごしくださいねクラッカー





経営改善相談、経営革新相談、税務相談はお気軽にどうぞ


≪布井会計事務所サテライトサイト≫

    URL http://www.nunoimiraikaikei.com/  

      メールフォームがございます。

≪お電話・ファックスでも受け付けております≫

    TEL 052-485-6961

    FAX 052-485-6962