こんちわ音譜



今日から先取り。「名古屋の税理士」バージョンに変えました。



それに伴って、枠も変更。おいらのような、サワヤカ系にしました。



ビシッパンチ!



・・・・・調子に乗りましたしょぼん



今日からこれでいきますDASH!



そろそろ多くの方から、事務所開設祝いをいただくようになりました。



まさこさん(近所のおばちゃん。60歳超。おいらのファン)からは、お花。ありがとうビックリマーク



ゆかこさん(近所の幼馴染のお母さん。言わずもがな60歳後半)から、でっかい時計。サンキューキスマーク



みつえさん(出雲のおばさん。70歳は余裕に超えてる)から、祝儀。謝謝クラッカー



・・・・おばちゃんばっかやないかいクラッカー



子どもと犬とおばちゃんにモテるのよね。おいら。



まさこさんたら、おいらのことを「けんいちさん」と呼んでくれます。



・・・・・い、いや、う、う、うれしいですよ。



みんな応援してくれてるし、ガンバらにゃね。



ガンバらにゃいけないところで、今日も税理士会サボっちゃいましたドキドキ



行こうと思ってたのですよ。ホントに。



でも、中でやらなきゃいけないことがタマリンコだったのですあせる



HPも名古屋バージョンに変えなきゃならないし。



帳簿入力がたまってたし。



電話番号の変更しなきゃならないし。



事務機器の搬入の段取り組まなきゃならないし。



創業計画立てるお客様があるし。



損保会社の担当さんにご挨拶があったし。



6月は源泉所得税の納期特例の時期だし。



・・・・・汗



夜は、前ちゃん(10年来の友人。元お客さん。♂)との惜別の飲み会があるし。



彼、滋賀県に転勤なのです。



明日は青経塾のメンバーとゴルフだから、今日中にやんなきゃいけないし。



・・・・・汗



とまあ、今日の税理士会はやめたのでありました。



でも、進歩したんですよ。



今までは、いつ税理士会があるのかわかんなかったです。



でも今回は、今日あるって知ってて出なかったんですから。



すごい進歩じゃん、オレチョキ



来月は出るぞ~ダウン



気合入りまくりダウン



さてさて、日曜から引っ越し開始ビックリマーク



月曜から数日かけて、本格的に準備が始まります。



月曜は親友Mも手伝ってくれるそうな。彼なら甘えますか。



青経塾のTさんも手伝ってくれるらしい。親友Mも青経塾生になるし、都合がいいか。



同級生Oさんは、書画をくれます。事務所の空気が引き締まりますね。



みんな、ありがとう。



なんかしていただくことって、すごく苦手。どうお返ししていいやら・・・・あせる



合格本当にありがとーーーーーーー合格