こんばんわニコニコ



とうとう、梅雨入りですって。



天パ頭のおいらにゃ、あたまがボッサボサになる季節。



早くバッサリいきたいですね。この髪の毛。



そういえば今日、蒸し暑い。



蒸し暑いけど、今日は新事務所のおそうじに行きました。



なかなか、汚かったです。特に窓。



ロンリー大掃除もオツなもので、お気楽にやれましたが・・・・



でも、きつかったですね。全て雑巾がけしました。



掃除しながら、これからどうしよって考えてました。



何をって・・・・



あるお方から、



人のしてほしいことをしろ、人がしたがらないことことをしろ



と学びました。



きれいな環境は、誰もがしてほしいことです。



でも、掃除自体はあまり人がしたがらないことです。



禅寺で掃除をするのは、そんな意味があるそうです。



なるほど・・・・ひらめき電球



一人だろうと、何だろうと、これははじめっから貫きとおさなければならないことですね。



朝の掃除。



決して自分の事務所の中だけではないです。



部屋をお借りするのですから、通じる共用部分も一緒に掃除すべきだよねメラメラ



これをひとたび始めた以上、ずーーっとやり続けなければなりません。



最初が肝心ですよねビックリマーク



・・・どんなペースでやろうか、何時から始めようか。



自分の自分だけに通ずるルール作りです。



誰に怒られるわけでもない、誰に見せるわけでもない、褒められるわけでもない。



ただ自分を律するためだけの、一番初めのルールです。



週2回くらいだろうか。



朝、8時くらいから30分くらいだろうかねぇ~



なんて考えてました。



おいらは人から見たら忙しそうに見えるらしいんだけど、おいら自身は全くヒマだと思ってますあせる



これは忙しいんじゃない、ヒマなんだって自分に言い聞かせてます。



だから余計に掃除に精を出してもいいよねDASH!



はてなマーク暇そうに見えないですかはてなマーク



うんにゃ。ヒマヒマ。ホントに心の底からそう思ってます。



だって、お客様獲得の目標達成にあと半分だもん。半年であと半分。



だから、ある意味ぎりぎりのペースです。



目標達成して、初めて「忙しい」って言います。



だから、ヒマなくせに汚い事務所って心構えからおかしいじゃん。



いつでもお客様を迎える準備をしてろよ、時間あるんだから。



って、おいらなら思うね。相手が自分だろうと。



だよね。当たり前だよね。



で、決めました。



月木、朝8時からおそうじタイム。



事務所内に限らず、共用部分と外もやることパンチ!



やるっていったら、やるむかっゼッタイに!!



・・・・あ・・・言っちゃった叫び




眠いけど、今から明日の業績検討会の準備をします。



予算と実績の対策ね。あと決算と納税予測。



ここも資金繰り大変なのです。どうしよ。



でわ、また明日。