こんちわあせる



ここ数日、いろんな方々、ようこそお越しくださいましたクラッカー



お陰様でおいら、疲れ果てました汗



事務所移転は、半月先です。



6月14日に引っ越しに決めました。



いいのかよって気持ち半分、やったるわいという気持ち半分。



だからと言って、事務所兼おうちにお招きするのもあまり気が進まず・・・・



近くの喫茶店が応接室です。



コーヒー飲みすぎて、今腹いっぱいですわ。



かわるがわるお客さんと入るたびに、コーヒーチケットも切りまくり。



わざわざお越しいただいたんですし、お客様の分も切ってます。



それくらいは当たり前ですが、事務所にお招きできないのもつらいものがありますね。



もう半月の辛抱ですね。



移ったほうが、しんどいかも・・・・メラメラ



こんなにいろんな人に出会うと、正直疲労困憊です。



おいら、人見知りは全くしないのですが、別にまったく気を使わないわけでもない。



正直しんどい・・・・



ありがたい気持ちは、重々もってます。心から感謝します。



布井に会うために、こんな田舎町に来てくれるんですもの。



でも気持ちと裏腹に、集中力が切れてまうドクロ



そろそろ「目指せ未来会計」も再開しなきゃね。



第2章は、未来会計の活用方法です。



主に変動損益計算書を使った、経営計画の立て方に入ります。



会社の数字が分かっているつもりでも、ここまでは分かっていなかったビックリマーク



って、思っていただけるはず。



そんなことをここ数日いろんな方にお会いして、アピールしてきました。



でも・・・・・営業かわすのに必死ショック!



ちょっと、休みます。グゥ~ぐぅぐぅ