こんにちわひらめき電球



今、合コン時間どおり大丈夫かはてなマークってお問い合わせの電話あり。



そのために瀬戸から帰ってきたんじゃいメラメラ



結局、瀬戸の新規お客様は、法人にすることとなりました。



事業をしていたのに、昨年の確定申告書を見せていただいたら、給与となっていました。



は・・・は・・・は・・・・



所得控除も、ボロボロ・・・・



見せてもらわないでも、ヨカッタデスガーン



問題は、この事業の力がどれだけあるのかはてなマーク



お父さんも息子さんもわからず、当然僕は余計にわからずぐぅぐぅ



法人成りのメリット・デメリットはよくある話。



僕のホームページにもその説明はあります。



横っちょにホームページのリンクがあるので、参照してねキスマーク



ただあまりにも税金にこだわりすぎると、目に見えない効果を忘れがちです。



そう・・・・信用力です。



営業上、有利に働く度合いをゼッタイに無視できないのです。



実際、今日の方は、お得意さんに早く法人にしろって言われたそうです。



そうじゃないと、取引口座を作れないって。



その他対外的に、~会社・代表取締役ナニナニとなっていたほうが、聞こえはいい。



この「聞こえ」の効果は、測り知れません。



そこを無視して、節税上どうこうばっかりを優先しては危険極まりない。



経営という観点を税務が支配してはなりませんビックリマーク



まず経営が先に来なくては、我々の稼業だってやっていけません。



お客様の利益が第一なのです。



だから黒字決算の支援をしています。



これは学問ではありません。センスです。



学歴の高い人間は、かえって黒字の仕組みを理解できないでしょう。



その秘訣を、黒字決算への道でクイズ形式で出していきま~すニコニコ



難しく考えないでね。聞いてみたら、当たり前のことを言っているだけだから。