こんばんわパー


今日は建設業のお客様につきっきり・・・・


かなり経理レベルの高いところなので、もう慣れてくれました。


TKCの建設業の経理ソフトは、かなりムズカシイのですあせる


教えるほうも、かなり難しいと聞きます。


でも・・・・もうクリアーしたみたいドキドキ


あとは、来週に5ヵ年中期経営計画を立てますビックリマーク


社長自らの志願でありました。


数年先の会社を見据えたいとの強い思い・・・・


無駄にしませんDASH!


そしてボク自身も、夢を語らねばなりません。


そうですビックリマークボクの経営計画です。


当然、もう既にあります。数値としての創業計画を立てております。


そして、早いうちの税理士法人化を目論んでいますむかっ


これまで開業してからの半年弱。


皆さまのおかげで、計画通りに進んでおりますクラッカー


しかしお客様を守ることも考えねば・・・と思い始めました。


ボクが死んでしまったら、引き継ぐ人がいない・・・・汗


いまどんなお客様が、ボクと顧問契約をしているのか、ボク以外誰も知らない・・・・汗


ボクが動けなくなったら、契約どおり契約解除ですねドキドキ


・・・・ってのも、無責任って思ったのです。


で・・・・法人化して、世の中の経営者様を、永久に守り続ける仕組みが必要かなって。


で、相手を探そうと思っているのですが・・・・・メドは立ってます。


が、いまいち弱い。


本当に組みたい人は、まだ試験を通っていません。


本当に組みたい人Aは、親友Mのお勧めでもあるので、安心です。


早く合格してちょ、Aさんメラメラ


正直、その建設業のお客様をはじめ、いまのボクのお客様は自慢できますニコニコ


みな、意識が高い。


そしてこの間の瀬戸のお客様も、可能性を十分感じます。


今度紹介していただける小牧のお客様も、紹介者から推測するに大いに可能性を感じます。


そんな増やし方を続ければ、きっといい税理士法人が出来上がるでしょう合格


最先鋒の未来会計推進法人として、突き進むでしょう。


はてなマークそう行けばいいね・・・ってはてなマーク


そうなる未来をリアルにイメージして、初めて実現するのです。


今現在、ボクが実際そうしてますひらめき電球


いつか強く念ずることで、本当に夢を実現できることを立証しますね。


そう思ったら、すぐ実行アップわかちこ~


税理士法人設立のため、プランを練ります。


よーーし、がんばるぞ~DASH!