しばらくサボって、すみません![]()
あまりにも開放感に浸ってしまい、夜な夜なガソリンを注入しておりました![]()
酔鯨という名のね![]()
うめえわ
たとえチビチビ飲んでも、もうなくなってしまいました。
酒のいいところは美味いところだけど、悪いところは飲んだら無くなるところですね![]()
あ
酒に限らないか
はっはっは・・・・・
何の開放感かって、確定申告ですよ
ほぼ終わり。
あと小牧のお客さん分を残すのみとなりました。うれP~![]()
これで最後の夜更かしとなるか・・・・と思ったら、う~ん、そうも行かなかったです。
平成17年分の住宅ローン控除を、平成20年分で始めて使うのですが、使わずとも税額ゼロだったです。
それはそれでいいとして、医療費控除が莫大なせいもあってそうなってしまった感があります・・・・![]()
この医療費、彼のおかんにつけたほうがいいぢゃん![]()
実際そうだし。
彼のおかんは会社の役員。源泉徴収票をもらわねば![]()
でも、まさか彼のおかんの確定申告をするなんて夢にも思わず、源泉徴収票を預っていないです。
で、また明日小牧~
最近毎日ぢゃん![]()
でもそっちのほうが良いに決まっているし、月曜日はテレホン相談最終日だから動けないし・・・・![]()
明日しかないぢゃんね~![]()
あとN先輩事務所のシメをお手伝いしにゃならんし、明日も中々動けないぢゃんね~![]()
彼にも協力を仰がねばなりません。
お客さんながら、彼はガッツ溢れるとても良い男です。
年は10コ下ですが、頭も良く、性格もとても素直。ボクに対してとても慕ってくれます![]()
性格が似ているし、ボクの過去と似ている![]()
それで慕ってくれているところもあるようです。
会社もかなり大変ですが、僕のできる限りの事はしたいと思っています。
彼の所為でないところに大きな問題があるというコトに、過去の自分をダブらせてしまいます![]()
あんな頃があったな~
そういやあ~
必死なんですけどね、本人は。でも経験した人じゃなきゃ、どんなことを言っても分らないです。
あの苦しみと悲しみは![]()
でも前へ進んでいくしかないのです。ひたすら夢に向かって進んでいきましょう![]()
暗いことばっかり考えてちゃあ、いい事呼び込めないし![]()
笑う門には福が来ますよ
ゼッタイ![]()
彼にはボクが体現して、見本になろうと思います。
そんな生き方が僕の生き方なんだな~と再認識します。
ボクは自分の為に生きろって、出来ないんですよ。そもそも。
とはいえ、やっぱり幸せになりたいという願望はとってもあります![]()
ぢゃ、どうしたら幸せになれるかって・・・・それはボクが人を幸せに出来たときです![]()
できるんか
そんなこと。
でもきっと出来ると信じて止まないです。
税理士とったのも、実は自分の為じゃなかったです。家族と当時の妻のため。
結局自分のためになってしまって、結構戸惑いました。
え
これから何の為に生活していったらええノン
って。
それで今はお客さんを幸せにすることに、生きがいを持ってきています![]()
喜んでくれたり、布井さん・布井さんと言ってくれたりすると、嬉しいを通り越して幸せだもの・・・・![]()
でもボクを必要としないようになれば、きっとボクはそこから離れていくでしょう。へんな性格![]()
一人で生きていける人には、ボクは必要ないって感じちゃうんですよね~![]()
だってもっと他に必要とされる場があるんだも~ん![]()
たくさんの人を幸せにしたいんだも~ん
そうぢゃないと、ボクは幸せになれないんだも~ん![]()
やっと生きがいを見つけました・・・・が、そろそろ個人的な生きがいも持ちたいと思い始めた今日この頃。
仕事でないプライベートのパートナーです。
実は離婚以来、人に裏切られることに対してすっごい臆病になっておりました。
きっと心を許したら裏切られるという恐怖が、染み付いておりました。
ボクは人を信じるレベルがハンパぢゃないのです![]()
念仏を唱えると極楽浄土へ行けるといいますが、信じることとは例えあの世に閻魔大王がいようとも、そこを天国と信じることなのです。
疑念を持っちゃあダメ![]()
でもそんな信じ方をしていると、裏切られていることに気付くのがヒジョーに遅い。
裏切りに気付いたときのショックったら、ハンパじゃないっす![]()
でも、やっぱり人を信じたい気持ちは捨て切れません。
そろそろ、意識してそんなバリアーを外していこうと思っています。解放しま~す![]()
これでもっと人を幸せに出来て、人を愛することが出来るかな![]()
そうなったら自分ももっと幸せになれます![]()
そんな自分を目指しますわ
もう臆病や~めた。
それを気付かせてくれたある人に、感謝です
ありがとー![]()
でわ、また明日。