今日のこうたです。
ゾンビごっこが好きで、非常に喜びます。
「ま一回」と何度も催促し、僕がゾンビになって追い掛け回します。
そしてとっつかまえて、こうたの肉を食うのです。
ウガウガウガ・・・・・
(僕の役)
キャッキャッキャ・・・・(よろこぶこうた)
はい、終わり・・・え
またやるの~
来て嬉しいけど、帰って嬉しいです。
さて・・・
光川です。
高校2年生時代の同級生で、同じB群(つまりバカ組というコト)。
同業で、中川区にて開業しております。
僕のホームページを見つけて、昨年電話してくれました。
なんか、高校時代よりいいヤツになっています。なぜに![]()
一緒に晩飯を食っていたときの画像であります。
まだ結婚歴なし。一度はしたほうがいいぞ、結婚
自分が言うのもなんですが![]()
今日は青経塾に誘ってくれたのです。その後の晩飯風景・・・
今年始めに一回体験入塾させてもらいましたが、とても雰囲気がよく僕的にはかなり好きな所です。
ちょっとクドイのが気にはなっておりますが・・・・![]()
彼は43塾生。今回のお誘いは59塾。今年4つ立ち上がる予定の塾のうちの一つであります。
しかし、塾費たけっ。
経営者としてのリーダーシップや考え方、マナーなど多くを実践できる、とても有用な場だし、あの体育会系雰囲気はとっても好きなのですが、ハードル高いっす。
確かに人間関係はとーっても太いものができ、自分の大好きな、腹を割った人間関係をたくさん作っていけるところに、大きな魅力を感じます。
まあ殆ど気持ちは固まっているんですけど・・・・
一日待って![]()
と、お願いしました。
もう即断即決の失敗はしたくないっす。![]()
結構自分は即決派なので、いいと思ったらすぐ決めてしまう・・・
開業当初にそれやって、失敗してもうてん・・・わし・・・1回だけやん![]()
そのとき、おかんに「一回良く考えて決断せい」と言われてまった。
確かに自分も「それ失敗
」と気づいたので、プチ反省中なのです。
一日寝かしてみます。塾費を捻出する方法を・・・・
大先輩Nさんは、「その塾費分、ここでバイトしなさい」と言ってくれたので、そうすっか・・・![]()
ちなみに師匠も先輩も青経塾の卒業生。よかったと、口をそろえて言います。
まあ案ずるよりなんとやら・・・客も今のところ順調だし、やってみますか・・・
食った・・・
光川、バカみたいに食った。俺なら吐くね、絶対![]()
ちなみにここは、おなじみブロンコビリー。ここの社長も青経塾出身だそうな・・・
あと中小田井の税理士S先生もここ出身。先日、お薦めしてくれました。
も一つ決断を鈍らせることが、実はあるんです。
青経塾入ると、婚期が遅れてしまう。40までに再婚したいのに~
うぎゃ~
そんなんいやや~![]()
塾活動で本業の時間も、かなり苦しくなると言う噂・・・いわんや再婚活動
後回しだわな・・・
いいもん・・・40過ぎても諦めないもん・・・・![]()
やっぱり一生一人は寂しいです、そんなん、ねえ~みなさま![]()
僕はヤンチャ者だから、自分より数倍出来た人がいいと思います。
数倍自分より出来た人でも、「なんか、こいつムカつく」と思わせない人。少ないんです、これが殆どいない。
一見大人しいが、喋らせると「ほう・・・
」と僕に思わせてしまうのが、良いよね。
そんなこんなも、まだ先かあ~
涙・涙・・・
一人になって確かに今は楽しいですが、ここでちょっと経営者としての勉強をして見ますか![]()
そんな最中、朝またお見合い話。東京の36歳だそう。名古屋に来てもいいって・・・
え~36歳
~~
26歳がいい~・・・(贅沢
)
どうなるか
きっと進展しないでしょう・・・そんな事をいっとるようじゃ![]()
ありがとう、光川
送り迎えまでしてもらって、THANKS![]()


