北名古屋市 布井健一税理士事務所のブログ-oyabun

またおやぶん登場!



ごく一部の方から好評につき、再登場!



かわいいっしょ恋の矢



ちなみにプロフィールの写真の子は、一度登場した「かんた」ですニコニコ




何度もいいますが、「甥っ子」です。残念ながら・・・




かんたの性格を分析してみますと、超チキン野郎です。



すぐ怖がる。




あとゴーオンジャーとウルトラマンメビウスが好きです。



なにそれ?という方は、是非調べてみてください。自分も知らないし・・・ショック!




さて「桃栗3年柿8年」。どれも好きです。




柿は酔い覚ましに良いと言われていますね。自分にはぴったりです。




そんな事はどーでもよいか・・・




で、どれも果実が実るには時間がかかります。




私もそう。




ある方から、新設法人や開業したての方に対する顧問報酬は、思い切って下げろと・・・・



そしてその方たちも果実が実るには時間がかかるし、大きな実がなる可能性を充分秘めている。



いや、あんた(あっしの事でやんす)が大きな実にしてあげなさい、と・・・・




インパクトのある広告をぶちかませや!!ということです。



ドンッナットクドンッ



自分がそうなら、相手もそう。




ただ自分の身は一つしかないので、当然条件がつきます。




というコトで、開業間もない方に対して報酬規定を見直してみました。



http://homepage3.nifty.com/nunoikaisyaseturitu/index.htm    会社設立専門サイト



http://www.nunoikurojikeiei.com/    未来会計推進サイト



両方において、見直してみました。



条件は・・・・



一に2ヶ月に一回のご訪問であること、二つには記帳は会社で行っていただくこと。



どうかよいご縁をニコニコ




あと、プチ嬉しいことがございましたアップ




実は1ヶ月に1件ペースでの顧問契約成立を目標にたて、本日に至っております。




ここまでの引き合いの集計。



法人3件、個人2件。そして、その後法人2件は頓挫。



ぐすんしょぼん、まあいいか・・・一月1件以上のペースだし・・・と思っておりました。




と・こ・ろ・が・・・なんと頓挫と思っていた2件のうち、法人1件が復活しました~




拍手!パチパチパチ・・・クラッカー




よいペースです。聞いたところ、ちょっと(いや、かなりですね)問題を抱えておりますが、いいっす。




世のためにがんばるっす。音譜




はっきり言って、自分が関与できるお客様はきっと幸せになれると信じております。




そう思って接しております。



幸せとは完全なる「主観」です。



お客様にその「主観」をもたらす自信は・・・




合格




おまえ幸せやな~羨ましいわ・・・




じゃあ、どうしたら上手く行くかシュミレーションしましょうか?そんな明るい税理士を目指しています。

それも精神論だけではなく、根拠つきで。




皆様、マスコミに振り回されすぎです。



日本の実体経済は、そんなに柔じゃあありません。



実際、失業者が増えていますが、「派遣さん」とはそういう条件で雇われた身。



いい思いもしてきたはずです。



一念発起して、世を正す為の会社を興してみたらいかがですか?



人のせいばかりにせず、自分はどうありたいのか?どうあるべきなのかを真剣に考えて見ましょう。




時間は未来から流れてきます。



高い理想を掲げ、その未来から流れてくるチャンスを一つ一つ掴んでいきましょう。



そうすれば、過去の経験なんて未来に何ら関係ありません。



「そうなりたい」未来が、今の自分のステージを高めます。



丸の内の師匠は、「とにかくイメージを極限までリアルに思い描くこと。それが現実かどうか分らなくなるくらい」



妄想族です。これからの時代に必要なのは、高い次元にいる自分を妄想することです。




よい師匠にめぐり合えました。



僕はその言葉に素直に、あらゆることを妄想していますラブラブ!