「貧乏暇なし」といいます。
ありがたいことですが、暇なはずな開業したての私は、飛び回っております。
でも、まだまだ貧乏です。
いろんな方から何らかのお電話を頂くのですが、ここ2週間は、入れる日にちは日曜くらいしかありません。
とはいえ、宴会部長の私。
夜なら平日でもOKで~す。![]()
酒ならどこまでもついて行きます。是非お誘いくださいね。
さて「部屋とYシャツと私」に引っ掛けたタイトル。
開業してからまだ3ヶ月ちょっと。今年は勝負の年と思っております。![]()
いろんな方に仲人をお願いし、沢山の広い世界と清濁合わせた物事にふれてまいりました。
ここ最近やっと徐々に、私が仲人を出来るようになって来ました。
朝は不良物件(区分所有の不動産)整理の為に、お客さんと知り合いの引き合わせ。
午後は親友の保険屋さんと、尊敬する社労士さんとの引き合わせ。
類は友を呼ぶといいますが、私の周りには似たような方たちばかりが集って、助けてくれています。
言い方は悪いかもしれませんが、「布井のストック」に対して是非喜んでいただきたい。
また、その方たちの奥深さに、感銘していただきたい。
逆に自分も皆様のストックに是非加えていただきたい。
きっと「似た者どおし」だから、であった瞬間に気づくはずです。
そんな連鎖なのです、重要なのは・・・![]()
当然なのかもしれませんが、よき関係は商売意識で決して掴み取ることは出来ません。
自分・紹介先・紹介元との3者に、何ら幸せや感謝は生まれません。
そんな自分を目指していきます。元々それが自然な姿なので、楽です。
毎日楽しんでいます。(=⌒▽⌒=)
で、今日の午後は先輩Nさんの事務所でのバイトでした。
本当は自分が檀家をしているお寺さんもお客になってくれるそうでしたので、場所的にタイミングがよかったのですが、お通夜が入ってしまい、延期になっちゃったんです。
ま、いいか。今日の晩はちょっと休も・・・![]()
しかし本当に良い子達ばかりです。愛しております。![]()
遠慮せずに頼ってくれるし、気さくだし、素直だし、よい関係の連鎖が事務所内で続いているし。
今日も従業員さんに「社員税理士」のお誘いを受けました。
心からとっても、涙が出るくらい嬉しいです。![]()
サラリーマンにはもう戻れませんが、今でも自分は面倒見がいい方だと自負しています。
そんな風に慕ってくれると、ジーンと来てしまいました。
本当は先輩Nさんなら付いて行きますけどね。他の人は、いやじゃ~![]()
あんな事務所を作っていけるNさんの「人間性」には、適いません。
自分より何枚も上だと思います。
学ぶこといっぱい!頑張らなくてはね。
新規開業の方、設立間もない方、素晴らしい世界にようこそ。
良い人間関係をお求めなら、是非私もその仲間に加えてください。
http://homepage3.nifty.com/nunoikaisyaseturitu/
是非ご覧くださいね![]()