**生誕5ヶ月っ!** | ヲタ主婦2児の母になります。
暑い時期は終わったのに...窓を開けたら涼しいのに~。窓閉め切ってて暑いよ~ぬんです。


↑こなちゃんの騒ぎ声&ぬんの怒声がヤバスなので開けられません...(自業自得)

そんなこんなで我が家はまだまだみんな半袖www
夜クーラーはさすがにつけなくなったけど扇風機フル稼働w

早く窓閉めざるをえない冬になっておくれ...←
きっと洗濯干す時とか地獄なんだろうけど~



いっちーさん。いつの間にやら2日で生後5ヶ月を迎えてました☆


ぬんが好きな足つかみのポーズ♪かわゆいなぁ(*^▽^*)

身長は不明だけども、体重は6700g強くらいかな??
伸び率ホントないけど、それでもちょこちょこ増えてるし、まーいっか。
遊びのみ多し&動き出したからあんまし増えない...と、思われ。




4ヶ月から5ヶ月になるまでに色々と成長が見られまして。


寝返り&寝返り返りマスター☆☆

かいあって抱っこ魔だったけど、最近は床でも割とおとなしく奇声発しながらコロコロしてることが多いかも。
連続コロコロはあんまりないけど。

ずりずり移動も活発になってきました。
ので、方向転換とずりずりうしろに移動するだけだけど、気がついたら定位置から割と遠く離れたとこであうあう言っててビックリします。


好奇心も芽生えてきたのかおもちゃにも興味津々になって、近くにあるおもちゃは手を伸ばしてジャカジャカりんりん鳴らして遊んだり。
メリーも好きで手を伸ばしておもちゃひっぱりすぎて倒したり←
我が家メリーしかないからかわいそうだけどw

こなちゃんが遊んでるのにも興味津々で見てるし。
構ってもらえると超嬉しそうにしてます。(んで気をよくしたこなちゃんに乱暴に遊ばれ泣いたり~)

最近夏の間シャワーだったのがお風呂に復活したのだけど。
湯船でもお湯をバチャバチャと、楽しそうにしてます。


睡眠事情としては、リズムがついてきて。

だいたい7時~9時半くらいに起きて。
午前中1回(1時間くらい)と午後1回(2時間~3時間)寝て、夜は21時~22時くらいにお風呂あがりに乳飲んで寝るって感じです。

夜中の授乳は1・2回。
(しかしなんでか昨日は2時間起きに泣いておこされ、ぬんグロッキー...新生児かっっ)


人見知りのない今の時期。
最近は目が合う人誰にでもニコニコするし。(鏡に映る自分にもw)
一時だー様の抱っこだと爆泣きしてたけど、今では基本的に誰の抱っこでもオッケーみたいで扱いやすくなってきました♪

こなちゃんは早い時期からぬん以外の抱っこだと泣いてたし、人見知り始まるの早すぎだったから余計手がかからなく感じます♪

まあ、泣く時は何やっても泣くけど~(´Д` )


きっと首も座って、地味に動きだしたくらいの今が一番楽な時なのかも~!
これでずりばいやら離乳食やらが始まったら大変になるな~><


...とはいえ、2歳時のこなちゃんのほうがどうでもいいことでワーワーすぐ泣くし。
抱っこしてたらぬんの毛髪わしづかみにして引っこ抜くのが今のところ唯一の悪さってだけで、あとは本当に可愛い次女のいっちーさんです♪♪


離乳食...
最近こなちゃんのおはしを奪って食べようとしたり、ぬんがお茶飲んでるだけでもものすごい眼差しで見つめて口ぱくぱくしてて、可愛いけどさすがにかわいそうになってきたのでw
今週3連休で月曜はだー様確実お休みらしいので、月曜からぼちぼち10倍がゆ始めようかな~。

あ、ぬんのやる気次第で延期もアリアリだけど~←


そんなこんなで、来月はハーフバースデーだし。
ホント早いなあ~しみじみ。