大阪ラプソディー | 森音丸の月の雫

森音丸の月の雫

コーラスグループ「フォレスタ」が大好きな学生です!
言語が好きなので、音楽を通して言葉の素晴らしさを伝えていきたいと思っています。
よろしくお願いします!

こんばんは





本日の一曲はこちらです





『大阪ラプソディー』
作詞: 山上路夫/作詞: 猪俣公章

(1)
あの人もこの人も そぞろ歩く宵の街
どこへ行く二人づれ 御堂筋は恋の道
映画を見ましょうか それともこのまま
道頓堀まで歩きましょうか
七色のネオンさえ 甘い夢を唄ってる
宵闇の大阪は 二人づれ恋の街

(2)
昨日よりまた今日は 別れつらくなりそうよ
戎橋法善寺 どこも好きよ二人なら
嬉しい筈でも あなたといる時
なぜだかこの胸 痛んでくるの
店灯り懐かしく 甘い夜を呼んでいる
宵闇の大阪は 二人づれ恋の街

覚えておきます 小さなことまで
あなたとすごした 大事な夜は
七色のネオンさえ 甘い夢を唄ってる
宵闇の大阪は 二人づれ恋の街










〈エピソード
1976年(昭和51年)にリリースされ、漫才コンビ「海原千里・万里」によって歌われた。40万枚の売り上げを記録し、NHK『わが心の大阪メロディー』ではリクエストの多い作品となっている。

{9E0AE6FD-7F56-45B7-9D2E-B0ACDD7457D1}
(画像はAmazonより)




作詞の山上路夫は1936年(昭和11年)- 作詞家。作曲家のいずみたくと共同でCMソングや歌謡曲を手がける。1960年代から70年代にかけてヒットを飛ばす。現在も作詞家として活動し、2011年に発表した『いくたびの櫻』で第44回日本作詞大賞と第53回日本レコード大賞の作詞賞を受賞している。他にも、『ガンダーラ』、CMソング『バーモントカレーの歌』、『私鉄沿線』、『瀬戸の花嫁』などがある。




作曲の猪俣公章についてはこちらから



唄の「海原千里・万里」は1970年代に一世を風靡した姉妹漫才コンビ。1971年(昭和46年)に海原お浜・小浜に入門し、すでにデビュー予定だった万理の相方が失踪し急遽、姉妹漫才コンビとしてデビュー。千里による欧陽菲菲のモノマネがヒット。フジテレビ『座頭市物語』や『銭形平次』などのドラマにも出演した。














クローバーフォレスタ の動画では内海さん・上沼さん・白石さん・小笠原さん・中安さん・吉田さん、榛葉さん・塩入さんが歌っています
街の情景と大阪の名所を取り入れながら、恋人同士の気持ちが表現されています
動画はこちらです↓








もうひとつ
明日1/30に大阪府でフォレスタコンサートが開催されます

{67020953-16AD-4D80-903D-89388CB1C68C}

明日、フォレスタコンサートが大阪府で開催されるので『大阪ラプソディー』を取り上げました





おまけ
『大阪ラプソディー』がリリースされた1976年(昭和51年)の出来事や流行など...

【出来事】
∇モントリオールオリンピックが開幕
∇郵便料金値上げ ハガキ20円・封書50円
∇昭和天皇在位50年式典
∇学校給食に米飯が導入される
∇鹿児島県で日本初の五つ子出産
∇アントニオ猪木vsモハメド・アリの異種格闘技戦
∇ロッキード事件
∇台風17号が猛威、長良川決壊
∇ヤマト運輸が「クロネコヤマトの宅急便」を開始
∇「ほっかほっか亭」の一号店がオープン
∇東急ハンズが設立
∇一等1000万円の年末ジャンボ宝くじが発売

【新商品・ヒット商品】
∇カメラ キャノン AE-1
∇ビデオデッキ ビデオカセッター HR-3300
∇ラジカセ付きテレビ ラテカセ
∇カラオケ
∇ファクシミリ FX200 テレコピア
∇日清焼きそばUFO
∇日清 どん兵衛きつね
∇マザービスケット
∇ふえるわかめちゃん
∇チップスター
∇明治ポポロン

【流行語】
∇記憶にございません
∇フィクサー
∇ピーナッツ




{ABAE12B0-F14B-4D53-9577-0FBCCD1D95FC}










最後まで読んでいただきありがとうございました