こんにちは。

数秘鑑定家の花咲りえこです。

 

 占いのなかでも、手軽に使えてわかりやすい数秘。 

結局、何が分かるのでしょう?

 



大きく分けて3つです。

どれも役に立ちますよ〜

 

 

1.自分を客観的に知る

 

自分のことを知っているようで、実は知らない部分もあります。

数秘は古代よりある占い。

多くの人々により使われ、アップデートされてきました。

 

生まれ持った才能・能力・資質。

得意、不得意

人生の目標、チャレンジする方向

 

などを知り、

毎日の生活に生かすことができます。

 



数秘で見るそれぞれの特徴

 

 

2.相手を知り、相性を知る

 

自分と相手の特徴を知ることができます。

相性も知ることができ、

人づきあいのヒントが分かります。

 

人間関係を、上手にする道具として

数秘はとても役に立ちます。

 



相性を鑑定した記事

理想の夫婦にも苦労がある!?DAIGOさん、北川景子さん夫婦を鑑定しました

姉と弟の関係!?大人気ユニット「YOASOBI」の二人を鑑定しました

祝ご結婚!堂本剛さん・百田奈々子さんは共通点のないカップル!?

 

3.バイオリズム(運勢)を知る

 

数秘のバイオリズムでは、9つの波がサイクルです。

9年周期で動いています。

 

自分が今どのサイクルにいるのかを知り

今どう行動すべきなのかの指標が分かります。

 

うまくバイオリズムに乗れば、運気がググっと上がるかもしれません。。

逆に、おとなしくしておいた方がいい時期もあります。

 

自分のバイオリズム(運勢)を知り、幸せをつかもう

 

 

数秘を含め、占いは自分の人生をよりよくするための「道具」。

 

自分の得意を知って、生活に生かす

相性を知って、人間関係の悩みに使う

運勢を知る

 

そんな風に気軽に使いましょう!

 

 

 

 

 

 

関連記事

数秘で分かる7つのこと

あなたは成功者?それともお姫様?人生のメインテーマ「鍵の数®」