「ナンバーズ」予想業界の常識を覆します!!

いつでも どこでも 思い立ったときに最新の「予想数字」をチェック

もう苛々しながら予想メールの配信を待ったり 

特別なサイトへアクセスして確認することは不要です!

 

 



あなたのスマホで!パソコンで!タブレットで!

「ナンバーズ4」「ナンバーズ3」の予想数字を一発表示!!


「第1回から最新回」まで全ての当選数字データをもとに算出する「解析予想」が導き出した『予想数字』あなたのスマホやPCで完全に再現されます
 

 

それを実現するのが...

 

そして...

 

この2つの予想アプリです!!

 

 

「てきちゅんPRO」の絞り込み設定について

 

『絞り込み  ○最強 ○強 ○中 ○弱』から任意で選択できます

絞り込み「弱」的中率:最強(表示個数最多)

絞り込み「中」的中率:強(表示個数多め)

絞り込み「強」的中率:中(表示個数少なめ)

絞り込み「最強」的中率:弱(表示個数最小)
そして「シングルパターン」と「ダブルパターン」から好きな数字を選ぶ。

・前回の当選数字は正確に入力する

・表示個数は多いが絞り込み「弱」が一番的中率が高い

・通常は絞り込み「中」が最もバランスが良い

・絞り込み「強」、絞り込み「最強」は表示個数は少なくなるが的中率も低くなる
「ハズレ」のリスクに重点を置くとどうしても絞り込み「最強」を選択したくなります
しかし 的中率に重点を置くと絞り込み「弱」が最強です
その最もバランスに優れているのが

絞り込み「中」若しくは絞り込み「強」になります
この絞り込み「中」で表示される予想数字を仮に全部購入しても確実に『プラス収支』になるように計算され予想数字を選出しています
的中率と収支のバランスをしっかりと取ることで「ナンバーズ」は確実に利益を追求できます


 

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆「ナンバーズ」当選数字の解説と解析予想
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



こんにちは

ナンバーズ「生」解析™です
 

「ナンバーズ」当選番号案内 情報照会元:宝くじ公式サイト 
過去5,000回以上の当選数字データ「全当選数字一覧」はこちら  
数字の動向が視覚的に確認出来る「ナンバーズ4」解析表はこちら




本日は第5412回「ナンバーズ」の抽選日です


それでは最新の当選番号案内からご覧ください


【当選番号案内/最新結果】
━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ4】

回別    第5412回
抽せん日    2020年4月14日
抽せん数字    4017
ストレート    22口    668,400円
ボックス    400口    27,800円
セット(ストレート)    108口    348,100円
セット(ボックス)    1,554口    13,900円
販売実績額    189,081,000円
━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ3】

回別    第5412回
抽せん日    2020年4月14日
抽せん数字    909
ストレート    77口    90,300円
ボックス    226口    30,100円
セット(ストレート)    174口    60,200円
セット(ボックス)    215口    15,000円
ミニ    386口    9,000円
販売実績額    68,853,000円
━━━━━━━━━━━━━━


それでは本日の当選数字の解説をいたします


【ナンバーズ4の解説】

前回予想した数字の中から本日は以下の数字が選出されました

軸からは「4」「0」

絡みからは「1」「7」

新規からは無し


上記の結果から本日は推奨した組み合わせパターン④「軸2+絡み2」で構成された「シングルパターン」となりました


本日の予想を「てきちゅんPRO4」で行った場合は以下の手順で予想数字が表示されます
https://www.reservestock.jp/events/370705

①前回の当選数字「4803」を入力
②「自動表示」
③絞り込み「弱」を選択すると「シングルパターン」に於いて「0147」が表示され『ボックスが的中』します

または②で「組み合わせ数が多い順」を選択
③絞り込み「弱」を選択すると同じく「シングルパターン」の④「軸2+絡み2」に「0147」が表示されます

本日の当選数字「4017」は『個々の数字が持つ固有の出現率』が然程高い数字では無いため絞り込み「中」以上では除外されてしまう数字です

 


【ナンバーズ4 次回の予想】

前回の当選数字「4017」から解析予想した結果
以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです

次回当選数字の 
軸となる数字は「0」「1」「4」「7」
絡みとなる数字は「2」「3」「5」「6」「8」「9」
新規となる数字は無し

上記の数字を基準として予想される組み合わせパターンは以下の3つです
----------------------------
④「軸2+絡み2」
⑥「軸1+絡み3」
⑪「軸3+絡み1」
----------------------------
構成割合は「4:6:0」
----------------------------

軸の連続は「4」「0」

絡みの連鎖は
「2」⇒「3」⇒「4」
「0」⇒「1」
「8」⇒「7」


上記の連鎖は次回の「5」「2」「6」へ連鎖すると予想されます

次回は軸である「0」「1」「4」「7」の連続の他に絡みの連鎖である「2」「5」「6」を含めた「4桁の数字」が有力になります


----------------------------
本文中に出てくる専門用語に関する詳細は
下記に解説をまとめてありますので参考にしてください
https://amba.to/2UlQt7o
----------------------------

次回も特殊な構成割合です
絡みが6つ 新規がゼロ
従って
上記の構成割合から次回に推奨する組み合わせパターンは以下の通りです
完成する「4桁の数字」はメルマガにて公開中

シングルパターン

④「軸2+絡み2」 
⑥「軸1+絡み3」
⑪「軸3+絡み1」 


ダブルパターン

⑥「軸1+絡み3」 
④「軸2+絡み2」 
⑪「軸3+絡み1」 



次回の特徴として

「Sパターン」「Wパターン」共に採用できる組み合わせパターンは④⑥⑪の3つしかありません

「絡み4」で『余程の事態』が確定しますが軸が1つでも選出されればそれは回避されます
「Sパターン」では圧倒的に④「軸2+絡み2」⑥「軸1+絡み3」が有力です
「Wパターン」では⑥「軸1+絡み3」が有力です
これは絞り込みを強化しても変わりません

適用する組み合わせパターンが3つしか無いので組み合わせパターンの選択は容易ですが
注意しなければいけないのはそれで完成する「4桁の数字」の多さと『余程の事態』になります

本来12通りの組み合わせパターンに分布する予想数字がこの3つに集約されているので当然なのですが絞り込みを強化すると取りこぼしのリスクが増加します
最初に組み合わせパターンを1つに絞り込んだ方が得策かも知れません


「てきちゅんPRO4」では上記から更に自動で『絞り込み作業』を施すことが可能で最終的には「Sパターン」で30個前後に「Wパターン」では20個前後に絞り込みます
https://www.reservestock.jp/events/370705


※推奨する組み合わせパターンは出現率の高い順に上位5組迄を表示しています
 但し第6位以降が同率の場合はその組み合わせパターンも表示します

※上記の番号①から⑫は推奨する組み合わせパターンであり抽選数字ではありません


【出現倍率(S:W比率)によるパターン予想】

今回は予想通り(1.98倍で)「Sパターン」が連続しました
次回の『S:W比率』も(1.73倍)で「Sパターン」の連続が想定されます


※本日現在 全ての当選数字データから算出される平均出現倍率は『1.19倍』です


【選出方法として】

購入数に限りがあり『絞り込み作業』が必要な場合は以下2通りの選出方法があります
しかし一旦予想した数字を絞り込むということは
本来の当選数字も同時に削除してしまうリスクが少なからず伴うことを認識しておいてください

【A】予想の第一段階で展開する組み合わせパターンを最小限に限定(絞り込む)する

【B】全ての組み合わせパターンで展開した後に必要な個数まで『絞り込み作業』を施す

どちらの場合も任意の個数まで削減することが可能ですが
【A】には推奨する組み合わせパターンで完成する「4桁の数字」が全て含まれるわけではありません
【B】には推奨する組み合わせパターンで完成する全ての「4桁の数字」が含まれるのですが【A】に対してより多く個数削除をする必要があります
そうしなければ【A】で選出される予想個数とは大きくかけ離れます


上記のような複雑な予想や『絞り込み作業』は「てきちゅんPRO4」では前回の当選数字を入力するだけで自動的に最適な組み合わせパターンで「4桁の数字」を選出しその構成が「順当」であれば80%以上の確率で的中します(絞り込み「弱」を設定した場合)
https://www.reservestock.jp/events/370705


【展開の手順として】

①予想の第一段階で「Sパターン」若しくは「Wパターン」を選択します
これで予想個数を約半分に削減出来ます(確率は約50%です)

②優先順位は「軸」を基準に「絡み」と「新規」を上記の組み合わせで構成します

③必要により『絞り込み作業』を施します

次回抽選される「4桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り以上の条件を満たした中に次回の当選数字が必ず含まれます
但し『絞り込み作業』を施した場合は削除した数字の中に当選数字が含まれている可能性があります


推奨する組み合わせパターンを採用して展開する作業は非常に時間が掛かり慣れないと大変な作業ですが是非一度ご自身で全てを展開してみてください
上記の条件を満たしていればその中に必ず次回の当選数字が含まれていることが実感できます


推奨する組み合わせパターンで完成する「4桁の数字」は「Sパターン」で90個前後「Wパターン」で40個前後となっています
そこからご自身が購入可能な個数まで削減する必要があります(これを『絞り込み作業』と言います)
この『絞り込み作業』は「てきちゅんPRO4」は完全に自動で行いますがご自身で行う場合は以下のような方法があります

①完全にランダムで好きな数字を選ぶ
②推奨する組み合わせパターンの優先順位上位から選ぶ
③『個々の数字が持つ固有の出現率』が著しく低い数字から削除していく

①と②に関しては簡単に取り組めそうですが
③に関しては正確で膨大な量のデータ収集が必要不可欠になります

「てきちゅんPRO4」はこの②と③を的確に融合してユーザーが任意に指定する個数で『絞り込み作業』を自動的に行います
https://www.reservestock.jp/events/370705
 

 


【ナンバーズ3の解説】


前回予想した数字の中から以下の数字が選出されました

軸からは無し

絡みからは「9」の「ダブル」

新規からは「0」


上記の結果から本日は組み合わせパターン⑤「絡み2+新規1」で構成された「ダブルパターン」なのですが悔しいことに前回の当選数字「684」に対してのみ適用される『余程の事態』となってしまいました

つまり これは「変動するデータ」によるもので「909」自体が『余程の事態』と言うわけではありません
従って違う場面では通常の数字となります

 

 

 

 


【ナンバーズ3 次回の予想】

今回の当選数字「909」から解析予想した結果
以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです

次回当選数字の 
軸となる数字は「0」「9」
絡みとなる数字は「1」「8」
新規となる数字は「2」「3」「4」「5」「6」「7」

上記の数字を基準として予想される組み合わせパターンは以下の7つです
----------------------------
①「軸1+絡み1+新規1」
②「軸1+絡み2」
③「軸1+新規2」
④「絡み1+新規2」
⑤「絡み2+新規1」
⑥「軸2+絡み1」
⑦「軸2+新規1」
----------------------------
構成割合は「2:2:6」
----------------------------


軸の連続は無し

絡みの連鎖は「8」⇒「9」

これは次回の「0」へ連鎖すると予想されます


上記の構成割合から次回に推奨する組み合わせパターンは以下の通りです
完成する「3桁の数字」はメルマガにて公開中

シングルパターン

④「絡み1+新規2」
①「軸1+絡み1+新規1」
③「軸1+新規2」
⑤「絡み2+新規1」 
⑦「軸2+新規1」

ダブルパターン

③「軸1+新規2」
④「絡み1+新規2」
⑤「絡み2+新規1」 
②「軸1+絡み2」
⑥「軸2+絡み1」
⑦「軸2+新規1」 


次回の特徴として

新規の数が6つありますので「新規3」に注意してください
再び『余程の事態』となってしまいます

「順当」であれば
「Sパターン」は④③
「ダブルパターン」は③④が有力となります

毎度ですが「Wパターン」では②~⑦まで全てを網羅することを推奨します


「てきちゅんPRO3」では上記から更に自動で『絞り込み作業』を施すことが可能で最終的には「Sパターン」で20個前後に 「Wパターン」では5個前後まで絞り込むことが出来ます
https://www.reservestock.jp/events/370771


※推奨する組み合わせパターンは出現率の高い順に表示しています
※上記の番号①から⑦は推奨する組み合わせパターンであり当選番号ではありません

「Wパターン」では組み合わせパターンに敢えて順位は設けましたが②~⑦全ての組み合わせパターンを採用することを強く推奨します
仮に全ての組み合わせパターンを展開して完成された「3桁の数字」を全部採用しても「Wパターン」で的中した場合は完全に『プラス収支』になります

「ナンバーズ3」に於いては「Wパターン」で的中した場合どんなコトがあっても確実に『プラス収支』になります
『余程の事態』は論外ですが上記の組み合わせパターンの中から選出された場合は100%確実に『プラス収支』になります


【出現倍率(S:W比率)によるパターン予想】

今回は予想通り(1.73倍で)「Wパターン」へ転換しました
次回の『S:W比率』は(3.04倍)で「Sパターン」へ戻ると想定されます


※本日現在 全ての当選数字データから算出される平均出現倍率は『2.43倍』です



【選出方法として】

購入数に限りがあり『絞り込み作業』が必要な場合は以下2通りの選出方法があります
しかし一旦予想した数字を絞り込むということは
本来の当選数字も同時に削除してしまうリスクが少なからず伴うことを認識しておいてください

【A】予想の第一段階で展開する組み合わせパターンを最小限に限定(絞り込む)する

【B】全ての組み合わせパターンで展開した後に必要な個数まで『絞り込み作業』を施す

どちらの場合も任意の個数まで削減することが可能ですが
【A】には推奨する組み合わせパターンで完成する「3桁の数字」が全て含まれるわけではありません
【B】には推奨する組み合わせパターンで完成する全ての「3桁の数字」が含まれるのですが【A】に対してより多く個数削除をする必要があります
そうしなければ【A】で選出される予想個数とは大きくかけ離れます

総合的に考えて一番当選確率が高いのは推奨する組み合わせパターンを全て展開して完成した「3桁の数字」で一切『絞り込み作業』を施さない手法になります 
この場合でも「Wパターン」では確実に『プラス収支』にはなります
「Sパターン」では当選金額によってはマイナスになる場合もありますが「取りこぼし」は限りなく最小限に留めます


上記のような複雑な予想や『絞り込み作業』は「てきちゅんPRO3」では前回の当選数字を入力するだけで自動的に最適な組み合わせパターンで「3桁の数字」を選出しその構成が「順当」であれば80%以上の確率で的中します(絞り込み「弱」を設定した場合)
https://www.reservestock.jp/events/370771


【展開の手順として】

①予想の第一段階で「Sパターン」若しくは「Wパターン」を選択します
これで予想個数を約半分に削減出来ます
※「Sパターン」と「Wパターン」の出現対比は約7:3です

②優先順位は「軸」を基準に「絡み」と「新規」を上記の組み合わせで構成します

③必要により『絞り込み作業』を施します

次回抽選される「3桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り以上の条件を満たした中に次回の当選数字が必ず含まれます
但し「ナンバーズ3」の場合は「軸の連続」や「絡みの連鎖」という規則性が若干弱くなります
従って「軸」が基準とならない「絡みと新規」のみで構成される確率が「ナンバーズ4」に比べて高めとなっています


推奨する組み合わせパターンで完成する「3桁の数字」は「Sパターン」で70個前後「Wパターン」で30個前後になります
そこからご自身が購入可能な個数まで削減する必要があります(これを『絞り込み作業』と言います)
この『絞り込み作業』は「てきちゅんPRO3」は完全に自動で行いますがご自身で行う場合は以下のような方法があります

①完全にランダムで好きな数字を選ぶ
②推奨する組み合わせパターンの優先順位上位から選ぶ
③『個々の数字が持つ固有の出現率』が著しく低い数字から削除していく

①と②に関しては簡単に取り組めそうですが
③に関しては正確で膨大な量のデータ収集が必要不可欠になります

「てきちゅんPRO3」はこの②と③を的確に融合してユーザーが任意に指定する個数で『絞り込み作業』を自動的に行います
https://www.reservestock.jp/events/370771
 


昨日より新しい宝くじがスタートしているのをご存じでしょうか?
『着せかえクーちゃん』です

この宝くじの抽選も月~金曜日の週5回
そしてその抽選に使用するのが「ナンバーズ4」の電動風車なのです
つまり 「ナンバーズ4」の抽選を行う前に「着せかえクーちゃん」の抽選が行われるため電動風車が1回使用されます
ちなみに本日仮にその1回目の抽選が「ナンバーズ4」の当選番号なら「3094」でした
組み合わせパターンは⑪「軸3+絡み1」の「順当」な「シングルパターン」です
これを「てきちゅんPRO4」で予想すると「自動表示」で絞り込み「最強」で『ボックスが的中』します
何故かもどかしい感じがしました

この「着せかえクーちゃん」の抽選が今後「ナンバーズ4」にどのような影響をもたらすのか?少し動向を観察して必要に応じて設定プログラムの見直しを図ります

 

 

 

 

 

 

 

 

このブログからメルマガ登録を行ったり イベントへ申し込まれる際は事前に『ドメイン受信設定』を必ず行ってください(受信設定するアドレスは申込みページに記載されています)
『受信設定』を行わないと申込み後に届きます重要な確認メール(本人確認、申し込み完了通知等)が届きませんので必ず設定を行ってからお申し込みください

 




このような「ナンバーズ」の解説と予想を毎週5回(月~金曜日)メルマガではリアルタイムに「ナンバーズ」の開催日に合わせて必ず配信しております
次回の予想数字の解説も前日に公開しておりますので是非ご覧になってみてください
当日開催の「ナンバーズ」に関しましては本ブログ同様にその当選数字の解説と解析予想から導き出す次回当選数字の予想が中心となりますが
メルマガではブログ等一般には公開できない「特別な情報」も配信していますので宜しければ 是非ご購読ください


それでは また...

         

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ内で記述されている【用語の解説】はこちらで解説しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

「ナンバーズ」の人気ブログはこちら