「ナンバーズ」予想業界の常識を覆します!!

いつでも どこでも 思い立ったときに最新の「予想数字」をチェック

もう苛々しながら予想メールの配信を待ったり 特別なサイトへアクセスして確認することは不要です!

 

 



あなたのスマホで!パソコンで!タブレットで!「ナンバーズ4」「ナンバーズ3」の予想数字を一発表示!!

「第1回から最新回」全ての当選数字データをもとに算出された「解析予想」が導き出す『予想数字』があなたのスマホやPCで完全に再現されます

 

それを実現するのが...

 

そして...

 

この2つの予想アプリです!!

 

 


 

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆「ナンバーズ」当選数字の解説と解析予想
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



こんにちは

ナンバーズ「生」解析™です
 

「ナンバーズ」当選番号案内 情報照会元:宝くじ公式サイト 
過去5,000回以上の当選数字データ「全当選数字一覧」はこちら  
数字の動向が視覚的に確認出来る「ナンバーズ4」解析表はこちら




1月10日は第5345回の抽選日でした


それでは最新の当選番号案内からご覧ください


【当選番号案内/最新結果】
━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ4】

回別    第5345回
抽せん日    2020年1月10日
抽せん数字    9954
ストレート    32口    609,200円
ボックス    312口    50,700円
セット(ストレート)    133口    329,900円
セット(ボックス)    1,323口    25,300円
販売実績額    250,702,200円
━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ3】

回別    第5345回
抽せん日    2020年1月10日
抽せん数字    785
ストレート    48口    105,800円
ボックス    578口    17,600円
セット(ストレート)    181口    61,700円
セット(ボックス)    1,175口    8,800円
ミニ    592口    10,500円
販売実績額    95,759,200円
━━━━━━━━━━━━━━

それでは本日の当選数字の解説をいたします


【ナンバーズ4の解説】

前回予想した数字の中から本日は以下の数字が選出されました

軸からは「4」「5」「9」の「ダブル」

絡みからは無し

新規からは無し

上記の結果から本日は「軸4」のため『余程の事態』となってしまいました

「Wパターン」へ転換したことには違いなかったのですが
その他に軸が2つ連続したため軸の「9」もダブルとなり結果的に軸が4つ連続したことになります


本日の予想を「てきちゅんPRO4」で行った場合
https://www.reservestock.jp/events/370705

『余程の事態』のため一切表示はありません


前回の当選数字から
軸となる数字は「0」「4」「5」「9」
絡みとなる数字は「1」「3」「6」「8」
新規となる数字は「2」「7」

この構成割合から「4」「5」「9」が連続しかも「9」がダブルのため『余程の事態』となりました

「9」の「ダブル」はよしとして

「4」か「5」のどちらかが選出されなければ「ダブルパターン」で的中でした
 


【ナンバーズ4 次回の予想】

今回の当選数字「9954」から解析予想した結果
以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです

次回当選数字の 
軸となる数字は「4」「5」「9」
絡みとなる数字は「0」「3」「6」「8」
新規となる数字は「1」「2」「7」

軸の連続は「4」「5」「9」

絡みの連鎖は
「1」⇒「0」⇒「9」(軸として選出)
「4」⇒「5」
「5」⇒「4」

これらの数字は次回の「8」「6」「3」へ連鎖すると予想されます


上記の数字を基準として予想される組み合わせパターンは以下の12つです
----------------------------
①「軸1+絡み2+新規1」
②「軸2+絡み1+新規1」
③「軸1+絡み1+新規2」
④「軸2+絡み2」
⑤「軸2+新規2」
⑥「軸1+絡み3」
⑦「軸1+新規3」
⑧「絡み1+新規3」
⑨「絡み2+新規2」
⑩「絡み3+新規1」
⑪「軸3+絡み1」
⑫「軸3+新規1」
----------------------------
構成割合は「3:4:3」
----------------------------
専門用語に関する解説は下記に説明をまとめてありますので参考にしてください
https://amba.to/2UlQt7o
----------------------------

上記の構成割合から次回に推奨する組み合わせパターンは
「Sパターン」は①②③④⑨
「Wパターン」は③⑥①⑧⑨(⑩も同率で第5位)


※推奨する組み合わせパターンは出現率の高い順に表示しています
※上記の番号①から⑫は推奨する組み合わせパターンであり当選番号ではありません


次回の当選数字の特徴として
「Sパターン」は「順当」であれば①から80%以上の確率で選出されます
「Wパターン」に於いては③⑥①はほぼ同率で また⑧⑨⑩も同率で出現の可能性があります



※『出現倍率』による予想

次回の「Sパターン」対「Wパターン」は『1.03倍』になります
今回が「Wパターン」だったことから本来の数値(倍率)に戻りました

過去5,000回以上の当選数字データから」算出される『出現倍率』は『1.19倍』
過去20回の当選数字データからは『1.22倍』で「Sパターン」が出現しています

このことから数値上では完全に「Wパターン」が優勢となり「Wパターン」が連続することを意味しています


【選出方法として】

購入数に限りがあり『絞り込み作業』が必要な場合は以下2通りの選出方法があります
(予想数字を絞り込むということは当選数字も同時に削除してしまうリスクが少なからず伴うことを絶対に忘れないでください)

「A」第一段階で展開する組み合わせパターンを最小限に限定する

「B」全ての組み合わせパターンで展開した後に最大値で『絞り込み作業』を施す
(ここで言う最大値とはご自身が購入可能な最大個数を意味します)

どちらの場合も任意の個数まで削減することが可能ですが
「A」には推奨する組み合わせで完成する「4桁の数字」が全て含まれるわけではありません
「B」には推奨する組み合わせで完成する全ての「4桁の数字」が含まれるのですが「A」に対してより多くの予想数字を削除する必要があります
そうしなければ「A」で選出される予想個数とは大きくかけ離れます
「A」で完成する予想個数まで削減していくと その中に当選数字が含まれる確率が採用する組み合わせパターン数の分 比例して多くなります


上記のような複雑な予想や計算は「てきちゅんPRO4」では
前回の当選数字を入力するだけで自動的に最適な組み合わせパターンで「4桁の数字」を選出しその構成が「順当」であれば80%以上の確率で的中します
https://www.reservestock.jp/events/370705


完全にご自分で予想する場合は予想の第一段階で「Sパターン」若しくは「Wパターン」を選択します
これで予想個数を約半分に削減出来ます(確率はほぼ1/2です)
優先順位は「軸」を基準に「絡み」や「新規」を上記の組み合わせで構成します
次回抽選される「4桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り以上の条件を満たした中に次回の当選数字が必ず含まれます

推奨する組み合わせパターンに於いてその予想数字を展開する作業は非常に時間が掛かり大変な作業ですが是非一度ご自身で全てを展開してみてください
上記の条件を満たしていればその中に必ず次回の当選数字が含まれています
 


【ナンバーズ3の解説】

前回予想した数字の中から以下の数字が選出されました

軸からは無し

絡みからは「5」「8」

新規からは「7」

上記の結果から本日は推奨した組み合わせパターン⑤「絡み2+新規1」で構成された「シングルパターン」となりました

しかし本日の当選数字「785」は『個々の数字が持つ固有の出現率』が著しく低い数字のため完全に除外対象となってしまいます


したがって

本日この予想を「てきちゅんPRO3」で行うと
https://www.reservestock.jp/events/370771

表示することはありません

てきちゅん「ナンバーズ3」では『個々の数字が持つ固有の出現率』が著しく低い数字を除外しない設定がありますので表示します


前回の当選数字から
軸となる数字は「0」「4」「9」
絡みとなる数字は「1」「3」「5」「8」
新規となる数字は「2」「6」「7」

上記の構成割合から⑤「絡み2+新規1」で展開し『絞り込み作業』を施すと下記14個の「3桁の数字」が選出されます

「125」「128」「136」「137」「156」
「168」「178」「235」「258」「356」
「357」「368」「378」「568」

 

 


【ナンバーズ3 次回の予想】

今回の当選数字「785」から解析予想した結果
以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです

次回当選数字の 
軸となる数字は「5」「7」「8」
絡みとなる数字は「4」「6」「9」
新規となる数字は「0」「1」「2」「3」


軸の連続はありません

絡みの連鎖は
「4」⇒「5」
「9」⇒「8」

これらの数字は次回の「6」「7」へ連鎖すると予想されます


上記の数字を基準として予想される組み合わせパターンは以下の7つです
----------------------------
①「軸1+絡み1+新規1」※「Sパターン」のみ
②「軸1+絡み2」
③「軸1+新規2」
④「絡み1+新規2」
⑤「絡み2+新規1」
⑥「軸2+絡み1」
⑦「軸2+新規1」
----------------------------
構成割合は「3:3:4」
----------------------------

上記の構成割合から次回に推奨する組み合わせパターンは
「Sパターン」は①③④⑤⑦
「Wパターン」では⑦③⑤④②⑥


※推奨する組み合わせパターンは出現率の高い順に表示しています
※上記の番号①から⑦は推奨する組み合わせパターンであり当選番号ではありません


次回当選数字の特徴として
「Sパターン」の場合は「順当」であれば①の確率は80%以上
「Wパターン」では⑦③⑤④がほぼ同率で出現の可能性があります


次回の「Sパターン」対「Wパターン」の出現倍率は『1.73倍』になります

過去5,000回以上の当選数字データでは『1.62倍』
過去20回のデータでは『4.00倍』

依然として「Sパターン」へかなり傾いています
こうなってくると直近のデータでは「Sパターン」が連続することしか分かりませんので過去5,000回以上の当選数字データから算出すると若干ではありますが「Wパターン」が優位になっています


「てきちゅんPRO3」では上記のような複雑な予想展開と『絞り込み作業』を完全に自動で行います
https://www.reservestock.jp/events/370771


【選出方法として】

購入数に限りがあり『絞り込み作業』が必要な場合は以下2通りの選出方法があります
(予想数字を絞り込むということは当選数字も同時に削除してしまうリスクが少なからず伴うことを絶対に忘れないでください)

「A」第一段階で展開する組み合わせパターンを最小限に限定する
「B」全ての組み合わせパターンで展開した後に最大値で『絞り込み作業』を施す
(ここで言う最大値とはご自身が購入可能な最大個数を意味します)

どちらの場合も任意の個数まで削減することが可能ですが
「A」には推奨する組み合わせで完成する「3桁の数字」が全て含まれるわけではありません
「B」には推奨する組み合わせで完成する全ての「3桁の数字」が含まれるのですが「A」に対してより多くの予想数字を削除する必要があります
そうしなければ「A」で選出される予想個数とは大きくかけ離れます
「A」で完成する予想個数まで削減していくと その中に当選数字が含まれる確率が採用する組み合わせパターン数の分 比例して多くなります

総合的に考えて一番当選確率が高いのは推奨する組み合わせを全て展開して完成した「3桁の数字」で一切『絞り込み作業』をしないパターンになります 
この場合でも「Wパターン」では確実に『プラス収支』にはなります
「Sパターン」では当選金額によってはマイナス収支になる場合もありますが「取りこぼし」は限りなく皆無になります


【構成割合から組み合わせパターンで展開する方法】

ご自分で完全に予想する場合は予想の第一段階で「Sパターン」若しくは「Wパターン」を選択(総合的な数値からは「Sパターン」が優勢になっています)
優先順位は基本的には「軸」を基準に「絡み」や「新規」を上記の組み合わせで構成します
次回抽選される「3桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り以上の条件を満たした中に次回の当選数字が必ず含まれます
但し「ナンバーズ3」の場合は「軸の連続」や「絡みの連鎖」という規則性が若干弱くなります
従って「軸」が基準とならない「絡みと新規」のみで構成される確率が「ナンバーズ4」に比べて高めになります

推奨する組み合わせパターンに於いてその予想数字を展開する作業は非常に時間が掛かり大変な作業ですが是非一度ご自身で全てを展開してみてください
上記の条件を満たしていればその中に必ず次回の当選数字が含まれています

この作業は本当に時間が掛かる大変な作業ですが多少時間が掛かっても(慣れてくればかなり短縮されます)正確に展開することによって上記の当選確率にかなり近値で的中します
確率の問題なので絶対はあり得ませんが逆に確率論で展開している以上 その可能性は限りなく確率に依存します




「てきちゅんPRO」のバージョンアップについて

前回同様にバージョンアップが完了しましたら個別にお知らせいたしますが
オンライン若しくはリロードをしていただいてフッター部分のバージョン表示が更新されればバージョンアップの更新は完了と見なして大丈夫です
それよりもなによりも今度のバージョンアップはインターフェイスに変更点がありますので更新されれば一目瞭然です
『絞り込み機能』の強化に伴い新しい設定項目が増えます
無論「てきちゅんPRO」ですのでそのような煩わしい設定しなくても通常は最適な予想数字を表示するようにデフォルトされています


「てきちゅんPRO4」
https://www.reservestock.jp/events/370705

「てきちゅんPRO3」
https://www.reservestock.jp/events/370771

 

 

 

 

 

 

このブログからメルマガ登録を行ったり イベントへ申し込まれる際は申込みページに記載の『ドメイン受信設定』を必ず行ってください
『受信設定』を行わないと申込み後に届きます確認メールが届きませんのでご注意ください

 




このような「ナンバーズ」の解説と予想を毎週5回(月~金曜日)メルマガではリアルタイムに「ナンバーズ」の開催日に合わせて必ず配信しております
次回の予想数字の解説も前日に公開しておりますので是非ご覧になってみてください
当日開催の「ナンバーズ」に関しましては本ブログ同様にその当選数字の解説と解析予想から導き出す次回当選数字の予想が中心となりますが
メルマガではブログ等一般には公開できない「特別な情報」も配信していますので宜しければ 是非ご購読ください

それでは また...

         

 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ内で記述されている【用語の解説】はこちらで解説しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

「ナンバーズ」の人気ブログはこちら