「ナンバーズ」予想業界の常識を覆します!!

いつでも どこでも 思い立ったときに最新の「予想数字」をチェック

もう苛々しながら予想メールの配信を待ったり 特別なサイトへアクセスして確認することは不要です!

 



あなたのスマホが パソコンが タブレットが「ナンバーズ」の予想屋に変身します

こんな便利で使い勝手の良い「予想屋」がいままでに居たでしょうか...
 

 

         

 

◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━
◇◆「ナンバーズ」当選数字の解説と解析予想
◆━━━━━━━━━━━━━━━━



こんにちは

ナンバーズ「生」解析™です



本日は『第5245回』ナンバーズの抽選日です


それでは当選番号案内からご覧ください


【当選番号案内/最新結果】
━━━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ4】

回別    第5245回
抽せん日    2019年8月19日
抽せん数字    8440
ストレート    22口    1,285,800円
ボックス    139口    107,100円
セット(ストレート)    57口    696,400円
セット(ボックス)    577口    53,500円
販売実績額    252,887,400円
━━━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ3】

回別    第5245回
抽せん日    2019年8月19日
抽せん数字    009
ストレート    76口    102,200円
ボックス    378口    34,000円
セット(ストレート)    168口    68,100円
セット(ボックス)    445口    17,000円
ミニ    651口    10,200円
販売実績額    102,981,400円
━━━━━━━━━━━━━━━━
情報照会元:宝くじ公式サイト
http://www.takarakuji-official.jp/

過去の全当選数字一覧
https://verita.jpn.com/numbers4_analysis/tousensuuji_hyou

「ナンバーズ4」解析表
https://verita.jpn.com/numbers4_analysis/kaiseki_hyou
━━━━━━━━━━━━━━━━

それでは

当選数字の解説をいたします


【ナンバーズ4の解説】

前回予想した数字の中から本日は以下の数字が選出されました

軸からは「4」の「ダブル」と「0」

絡みからは無し

新規からは「8」

上記の結果から本日の組み合わせは⑫「軸3+新規1」の「Wパターン」になります

本日は推奨以外の組み合わせで構成された「Wパターン」でした

さらに本日の「8440」は個々の数字が持つ固有の出現率が著しく低い数字のため『絞り込み作業』では真っ先に除外対象となる数字になります

従って本日の当選数字をてきちゅん「ナンバーズ4」で予想し選出するためには
https://www.reservestock.jp/events/355192

①最初の設定項目である「出現率の低い数字を除外する」はOFF(除外しない)
②選択する組み合わせは⑫「軸3+新規1」も選択するから「全て」を選択
③最後の設定項目である「表示する回答数」は任意で「0448」が表示されますが
回答数を下げすぎると表示されない可能性が大です


では 各数字の解説をします


軸からは「4」の「ダブル」と「0」が連続しました

絡みからはありません

新規からは「8」が選出されました


従って本日の組み合わせは⑫「軸3+新規1」となります


「軸の連続や絡みの連鎖」が解析表では視覚的に捉えられます
https://verita.jpn.com/numbers4_analysis/kaiseki_hyou


前回の当選数字から
軸となる数字は「0」「3」「4」「5」
絡みとなる数字は「1」「2」「6」「9」
新規となる数字は「7」「8」

上記の構成割合から⑫「軸3+新規1」で展開すると下記24個の「4桁の数字」が完成します

「0037」「0038」「0047」「0058」「0337」
「0338」「0447」「0557」「0558」「3347」
「3348」「3357」「3358」「3447」「3448」
「3558」「4457」「4458」「4557」「4558」

「てきちゅん」に於いては最初の設定項目である「出現率が低い数字の除外」をON(除外する)を選択すると「0448」を含めた下記4個の数字が除外されます

「0048」「0057」「0448」「3557」 

従って最初の設定項目である「出現率が低い数字の除外」はOFF(除外しない)を選択する必要があります

この操作(設定)を『予想する人間』が行うことは非常に難しい選択です

選択する組み合わせパターンも本日は優先順位的には第7位になります

━━━━━━━━━━━━━━

【ナンバーズ4 次回の予想は?】

本日の当選数字「8440」から解析予想した結果
以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです

次回当選数字の 
軸となる数字は「0」「4」「8」
絡みとなる数字は「1」「3」「5」「7」「9」
新規となる数字は「2」「6」


上記の数字を基準として予想される組み合わせパターンは以下の12つです
----------------------------
①「軸1+絡み2+新規1」
②「軸2+絡み1+新規1」
③「軸1+絡み1+新規2」
④「軸2+絡み2」
⑤「軸2+新規2」
⑥「軸1+絡み3」
⑦「軸1+新規3」※次回「Sパターン」では無し
⑧「絡み1+新規3」※次回「Sパターン」では無し
⑨「絡み2+新規2」
⑩「絡み3+新規1」
⑪「軸3+絡み1」
⑫「軸3+新規1」
----------------------------
構成割合は「3:5:2」
----------------------------

従って推奨される組み合わせは

「Sパターン」は①②④⑥(150個)①が最有力
「Wパターン」は④⑥⑩(145個)⑥が最有力で次点では①②③⑪(120個)が同率で4位


当然ですがこのまま全てを展開し完成した「4桁の数字」を採用すれば当選確率は限りなく100%に近づきます

しかしこのままでは購入数が非常に多いため『絞り込み作業』が必要になります
その場合は2通りの作業方法があります
A 第一段階で展開する組み合わせパターンを最小限に限定する
B 全ての組み合わせパターンで展開した後に最大値で『絞り込み作業』を施す
(ここで言う最大値とはご自身が購入可能な最大個数を意味します)

どちらの場合も任意の個数まで削減することが可能ですが「A」には推奨する組み合わせで完成する「4桁の数字」が全て含まれるわけではありません
「B」には推奨する組み合わせで完成する全ての「4桁の数字」が含まれますが「A」以上に大量の削除をしなければ「A」で選出する数には到底届きません
仮に「A」で完成する組み合わせ数まで削減していくと その中に当選数字が含まれている確率が比例的に高くなります


ナンバーズ4『オマエの予想に乗っかった!』では最大で約60%程削減の『絞り込み作業』を行い厳選された「4桁の数字」を提供いたします
https://resast.jp/page/event_series/23229

てきちゅん「ナンバーズ4」では上記の情報を正確に入力することにより最適な「4桁の数字」を選出いたします
https://www.reservestock.jp/events/355192

選択項目の最後にある「表示させる回答数」によって絞り込みの設定値が変化しますので同じ条件でも回答される予想数字は異なるものになってきます


ご自分で予想する場合は予想の第一段階で「Sパターン」若しくは「Wパターン」を選択します(S:Wは約55:45の割合で発生しています)
これで予想数を約半分に削減出来ます(確率はほぼ50%です)
優先順位は「軸」を基準に「絡み」や「新規」を上記の組み合わせで構成します
次回抽選される「4桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り以上の条件を満たした中に次回の当選数字が必ず含まれます



【ナンバーズ3の解説】


前回予想した数字の中から以下の数字が選出されました


軸からは無し

絡みからは無し

新規からは「9」と「0」の「ダブル」


上記の結果から本日の組み合わせは「新規3」の「Wパターン」になります

「ナンバーズ3」も再開早々とんでもない組み合わせで構成された「Wパターン」でした
本日の「009」は『余程の事態』を発令いたします



『余程の事態』とは過去5,000回以上の当選数字データから算出して「出現率5%未満」である数字で解析予想的には「組み合わせパターン」も個々の数字が持つ固有の出現率に対しても完全に除外対象となる数字になります

本日の当選数字をてきちゅん「ナンバーズ3」で予想することは皆無で完全に除外するようにプログラムされています

但し逆転の発想で「本日が『余程の事態』だと予測するならば」
てきちゅん「ナンバーズ3」で予想された全数字以外の数字を購入すれば本日の当選数字である「009」は的中できます
「てきちゅん」が弾き出す予想数字以外の数字がほぼ全て『余程の事態』に匹敵する数字です
出現率5%未満の「3桁の数字」はそんなに多くはないので購入出来ない個数ではありません
「それならば簡単じゃないか?」と思われるかも知れませんが...但しです 
本日がその出現率5%未満の『余程の事態』だと予想する根拠を見出す方が私には非常に困難に思えますが如何でしょうか?



それでは 各数字の解説をします

軸からはありません

絡みからもありません

新規からは「9」と「0」の「ダブル」が選出されました


従って本日の組み合わせは「新規3」となります


前回の当選数字から
軸となる数字は「2」「4」「5」
絡みとなる数字は「1」「3」「6」
新規となる数字は「0」「7」「8」「9」

上記の構成割合から軸も絡みも完全に無視して「新規3」のみで展開するということがどれ程に無茶なのか?
上記の構成割合を見ても容易に分かります

軸の「2」「4」「5」
絡みの「1」「3」「6」を一切使わず
新規の「0」「7」「8」「9」だけを使って組み合わせます
それを「Wパターン」で構成すると

「007」「770」「880」「990」
「008」「778」「887」「997」
「009」「779」「889」「998」

以上12個の「3桁の数字」が完成します
他の『余程の事態』は「Tパターン」なのであと10個プラスされます
これに「新規3」のみの「Sパターン」なので3個プラス
その他の『余程の事態』(軸のみと絡みのみの組み合わせ)で20個プラス
合計で46個の数字を購入出来れば本日は的中です
但し この46個全ての数字が出現率5%未満の『余程の事態』になります

━━━━━━━━━━━━━━━━

【ナンバーズ3 次回の予想は?】

本日の当選数字「009」から解析予想した結果
以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです

次回当選数字の 
軸となる数字は「0」「9」
絡みとなる数字は「1」「8」
新規となる数字は「2」「3」「4」「5」「6」「7」


上記の数字を基準として予想される組み合わせパターンは以下の7つです
----------------------------
①「軸1+絡み1+新規1」※「Sパターン」のみ
②「軸1+絡み2」
③「軸1+新規2」
④「絡み1+新規2」
⑤「絡み2+新規1」
⑥「軸2+絡み1」
⑦「軸2+新規1」
----------------------------
構成割合は「2:2:6」
----------------------------

従って推奨する組み合わせは

「Sパターン」で①③④(84個)
「Wパターン」では③④⑤⑦(48個)次点で②⑥(8個)
全て展開しても56個の「3桁の数字」しか完成しませんので一切絞り込みをせず全部購入しても『プラス収支』にはなるでしょう


但し『余程の事態』のあとなので通常の組み合わせが通用しない場合があります
(これを『余程の事態』の「余波」と言います)
場の乱れが生じているので(新規が通常では無い6個そして軸が2個しかありません)
「順当」で構成されない可能性が非常に高いです


「順当」であれば「ナンバーズ4」同様にこのまま全てを展開し完成した「3桁の数字」を採用すれば当選確率は限りなく100%に近づきます

しかし購入数に限りがある場合は『絞り込み作業』が必要になります
その場合は2通りの作業方法があります
A 第一段階で展開する組み合わせパターンを最小限に限定する
B 全ての組み合わせパターンで展開した後に最大値で『絞り込み作業』を施す

どちらの場合も任意の個数まで削減することが可能ですが「A」には推奨する組み合わせで完成する「3桁の数字」が全て含まれるわけではありません
「B」には推奨する組み合わせで完成する全ての「4桁の数字」が含まれますが「A」以上に大量の削除をしなければ「A」で選出する数には到底届きません

総合的に考えて一番当選確率が高いのは?
推奨する組み合わせを全て展開して完成した「3桁の数字」で一切『絞り込み作業』をしないケースです これでも「Wパターン」では確実に『プラス収支』にはなります
「Sパターン」では当選金額によってはマイナス収支になる場合があります

ナンバーズ3『オマエの予想に乗っかった!』では『絞り込み作業』を施し厳選された「3桁の数字」を提供します
https://resast.jp/page/event_series/46125

てきちゅん「ナンバーズ3」では上記の情報を正確に入力することにより最適な「3桁の数字」を選出いたします
https://www.reservestock.jp/events/355405


ご自分で完全に予想する場合は予想の第一段階で「Sパターン」若しくは「Wパターン」を選択(S:Wは約7:3の割合で発生しています)
優先順位は基本的には「軸」を基準に「絡み」や「新規」を上記の組み合わせで構成します
次回抽選される「3桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り以上の条件を満たした中に次回の当選数字が必ず含まれます
但し「ナンバーズ3」の場合は「軸の連続」や「絡みの連鎖」という規則性が若干弱くなります
従って「軸」が基準とならない「絡みと新規」のみで構成される確率が「ナンバーズ4」に比べて高めになります



本日はどちらもとんでもない構成で当選数字が選出されました
先週はずっと「順当」で好成績でしたのに本当に皮肉なもんです
最近は『余程の事態』が出現していなかったので初めて目にするワードが沢山あったかと思います
解説の中にも注釈を挟みましたが本文中に出てくる専門用語の解説は下記にまとめてありますので是非参考にされてください
https://ameblo.jp/numbers4-kaiseki/entry-12445185614.html

今週早々に「てきちゅんPRO」を公開予定でしたが現行の「てきちゅん」同様に様々な事態を想定してテストを繰り返しています関係上
色々なケースを想定してオペレーションチェックを実施中です
勿論実践でのフィードバックも少しでも多くプログラムしたいので偶然でしたが本日の『余程の事態』も非常に良いデータとなりました
少しでも早く しかし少しでも多くのデータを初期実装して公開したいので今暫くお待ちください






このような「ナンバーズ」の解説と予想を毎週5回(月~金曜日)メルマガではリアルタイムに「ナンバーズ」の開催日に合わせて必ず配信しております
次回の予想数字の解説も前日に公開しておりますので是非ご覧になってみてください
当日開催の「ナンバーズ」に関しましては本ブログ同様にその当選数字の解説と解析予想から導き出す次回当選数字の予想が中心となりますが
メルマガではブログ等一般には公開できない「特別な情報」も配信していますので宜しければ 是非ご購読ください

それでは
また ご連絡いたします



         



━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ内で記述されている【用語の解説】はこちらで解説しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ナンバーズ」の人気ブログはこちら