◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆「ナンバーズ」当選数字の解説と解析予想
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━




こんにちは

ナンバーズ「生」解析です




本日は『第5159回』ナンバーズの抽選日です




それでは本日の当選番号案内からご覧ください


【当選番号案内/最新結果】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ4】

回別    第5159回
抽せん日    2019年4月19日
抽せん数字    1392
ストレート    25口    1,006,700円
ボックス    399口    41,900円
セット(ストレート)    51口    524,300円
セット(ボックス)    1,865口    20,900円
販売実績額    239,480,200円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ3】

回別    第5159回
抽せん日    2019年4月19日
抽せん数字    984
ストレート    61口    100,800円
ボックス    472口    16,800円
セット(ストレート)    209口    58,800円
セット(ボックス)    931口    8,400円
ミニ    750口    10,000円
販売実績額    92,828,200円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報照会元:宝くじ公式サイト
http://www.takarakuji-official.jp/

過去の全当選数字一覧
http://verita.jpn.com/numbers4_analysis/tousensuuji_hyou

「ナンバーズ4」解析表
http://verita.jpn.com/numbers4_analysis/kaiseki_hyou
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

それでは

本日の当選数字の解説をいたします


【ナンバーズ4の解説】

前回予想した数字の中から本日は以下の数字が選出されました


軸からは「3」

絡みからは「1」「2」「9」

新規からは無し


上記の結果から本日の組み合わせは⑥「軸1+絡み3」の「Sパターン」になります

今日は絞り込んだ組み合わせの⑥「軸1+絡み3」で構成されました

無論これも出現率80%以上の「順当」な「Sパターン」になります




では 各数字の解説をします


軸からは「3」が連続しました


絡みは前回「0」から「1」へ

「3」から「2」へ

「8」と「0」から交叉する形で「9」へそれぞれ連鎖しました


従って新規からはありません


前回からの構成割合を考えれば「新規無し」は容易に予想できます

...といつつも

前々回はそれで「たった一つしか無い」新規が選出されましたワケですが(笑)



解析表では

軸の連続や絡みの連鎖する様子が視覚的に捉えられます
http://verita.jpn.com/numbers4_analysis/kaiseki_hyou



それでは実際に展開してみます

前回の当選数字から軸となる数字は

「3」「4」「8」「0」

絡みとなる数字は

「2」「5」「7」「9」「1」

新規となる数字は

「6」 でした


先ず予想の第一段階で「Sパターン」を選択

⑥「軸1+絡み3」に従って各数字を組み込んでいきます


最初に基準となる軸から1つ組み込みます

「3***」「4***」「8***」「0***」


次に絡みから3つずつ組み込みます

「3257」「4257」「8257」「0257」
「3259」「4259」「8259」「0259」
「3251」「4251」「8251」「0251」
「3279」「4279」「8279」「0279」
「3271」「4271」「8271」「0271」
「3291」「4291」「8291」「0291」
「3579」「4579」「8579」「0579」
「3571」「4571」「8571」「0571」
「3591」「4591」「8591」「0591」
「3791」「4791」「8791」「0791」


これで「3291」が完成し全40通りで『ボックスが的中』します

並び順を入れ替えれば全960通りで「ストレートが的中」します

他の組み合わせパターンと併用しても十分に『プラス収支』になります



以上のように

予想の第一段階で「Sパターン」を選択

⑥「軸1+絡み3」で構成された4桁の数字の中に必ず本日の当選数字が含まれています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日開催の

超!究極の「ナンバーズ4」グループ購入では

「Sパターン」の予想だったので『ボックスの的中』です


2019年通算実績

『76戦46勝』(60.5%)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ナンバーズ4次回の予想は?】

本日の当選数字「1392」から解析予想した結果 

以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです


次回当選数字の軸となる数字は

「1」「2」「3」「9」

絡みとなる数字は

「4」「8」「0」

新規となる数字は

「5」「6」「7」


「規則性」により前回以前から連続または連鎖している数字として

軸の連続は「3」

絡みの連鎖は

「0」⇒「1」

「3」⇒「2」

「4」⇒「3」

「7」⇒「8」⇒「9」

「0」⇒「9」

これらは次回の「2」「1」「0」「8」へ連鎖すると予想されます

この内「1」「2」は軸にもなっています



当選数字を選出する上で組み合わせの基準となる最も高確率な数字は

軸である「1」「2」「3」「9」

上記の数字を基準として予想される組み合わせパターンは以下の7つです

----------------------------
①「軸1+絡み2+新規1」

②「軸2+絡み1+新規1」

③「軸1+絡み1+新規2」

④「軸2+絡み2」

⑤「軸2+新規2」

⑥「軸1+絡み3」

⑦「軸1+新規3」
----------------------------

上記以外として出現率は非常に低いですが

「Wパターン」なら「軸3以上」若しくは軸無しの「絡み+新規」で構成されることもあります
(但し この場合は「順当でない」組み合わせとなります)


次回の構成割合(軸:絡み:新規)は「4:3:3」です

従って現時点で推奨する組み合わせは②④です


優先順位的(出現率)には

「軸1」「絡み1」「絡み2」「軸2」「絡み無し」「絡み3」となっており

一部条件付きで「軸3」「絡み4」「軸4」となります

この条件というのは「Wパターン」の場合です

構成割合によっては「Wパターン」の場合に限って若干出現率が高くなることがあります
ここで一つ無い構成があるのですが

それは「軸無し」です

実はこの「軸無し」パターンの出現率は20.4%もあります

無論この数値では「順当」にはならないのですが

それでも確率的には結構多い方だと思いませんか?

軸無しパターンの例では「絡み2+新規2」「絡み1+新規3」「絡み3+新規1」があり

それ以外は『余程の事態』になります

最初の「絡み2+新規2」は良いとしても

残りの「絡み1+新規3」「絡み3+新規1」は既に「順当でない」組み合わせになります

つまり「軸無し」自体の出現率は20.4%なのですが

それによって構成される組み合わせの殆どが「順当でない」若しくは『余程の事態』になります

また前回の当選数字から導き出す構成割合として「軸1」「軸2」というのは

その前回が『余程の事態』でなければ絶対にあり得ない構成です

従って「軸無し」を想定し得る組み合わせを予想するということは

『余程の事態』の後でしか無く

それは即ち「余波」の真っ最中だというコトになります

逆に通常の構成割合である「軸4」「軸3」の時に
(まさに本日のような場合)

次回の当選数字に「軸無し」を予想する根拠は何処にも見当たりません



【補足】

※上記に挙げた①~⑦の「予想される組み合わせパターン」とは

何れも「順当」な組み合わせで出現率が高く「解析予想」では常に推奨する組み合わせです

無論この他にも「順当でない」若しくは『余程の事態』といった組み合わせが数種類存在しますが

「解析予想」では出現率の高い上位7パターンを常に推奨しています

但し 

この7パターンの優先順位は前回の当選数字によって前後します

そして 

この7パターンの中から「特に推奨されるパターン」が現段階で絞り込める場合のみ「特に推奨するパターン」として提示されます

従いまして

数種類ある組み合わせパターンのウチ①~⑦が「推奨する組み合わせパターン」とご認識ください

これは「ナンバーズ3」でも同様です


予想の第一段階で「Sパターン」若しくは「Wパターン」を選択

優先順位は「軸」を基準に「絡み」や「新規」を上記の組み合わせで構成します

次回抽選される「4桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り

以上の条件を満たした「4桁の数字」の中に次回の当選数字が必ず含まれます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ナンバーズ3の解説】

前回予想した数字の中から以下の数字が選出されました


軸からは「4」

絡みからは無し

新規からは「8」「9」


上記の結果から本日の組み合わせは④「軸1+新規2」の「Sパターン」になります


本日も「ナンバーズ3」は「順当」な「Sパターン」で構成されました


それでは 各数字の解説をします


軸からは「4」が連続しました

この軸の「4」は「7」⇒「6」⇒「5」⇒「4」という連鎖にもなっています


単独での絡みの連鎖はありません


そして

新規からは「8」「9」の2つが選出されました



では実際に展開してみます

前回の当選数字から軸となる数字は

「1」「4」「5」

絡みとなる数字は

「0」「2」「3」「6」

新規となる数字は

「7」「8」「9」 でした


先ず予想の第一段階で「Sパターン」を選択

④「軸1+新規2」に従って各数字を組み込んでいきます


最初に基準となる軸から1つ組み込みます

「1**」「4**」「5**」


次に新規から2つずつ組み込みます

「178」「478」「578」
「179」「479」「579」
「189」「489」「589」


これで「489」が完成し全9通りで『ボックスが的中』します

並び順を入れ替えれば全54通りで「ストレートが的中」します

非常に組み合わせ数が少ないですね

これなら幾つかの組み合わせパターンと併用しても十分に『プラス収支』になります



以上のように

予想の第一段階で「Sパターン」を選択

④「軸1+新規2」で構成された「3桁の数字」の中に本日の当選数字が必ず含まれています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日開催の

超!究極の「ナンバーズ3」グループ購入では

「Sパターン」の予想で『ボックスの的中』です


2019年通算実績

『76戦65勝』(85.5%)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ナンバーズ3次回の予想は?】

本日の当選数字「984」から解析予想した結果 

以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです


次回当選数字の軸となる数字は

「4」「8」「9」

絡みとなる数字は

「3」「5」「7」「0」

新規となる数字は

「1」「2」「6」


「規則性」により前回以前から連続または連鎖している数字として

軸の連続は「4」

絡みの連鎖は

「7」⇒「6」⇒「5」⇒「4」

これは次回の「3」へ連鎖すると予想されます


当選数字を選出する上で組み合わせの基準となる最も高確率な数字は


軸である「4」「8」「9」

これらの数字を基準として予想される組み合わせパターンは以下の7つです

----------------------------
①「軸1+絡み1+新規1」※「Sパターン」のみ

②「軸1+絡み2」

③「軸2+絡み1」

④「軸1+新規2」

⑤「軸2+新規1」

⑥「絡み2+新規1」

⑦「絡み1+新規2」
----------------------------

次回の構成割合が「3:4:3」となっています

従って現時点で推奨する組み合わせは①②⑥です


「ナンバーズ3」の各構成の優先順位(出現率)は

「絡み1」「軸無し」「軸1」「絡み無し」「絡み2」「軸2」となり

「絡み3」「軸3」は条件付きで『余程の事態』になります

条件はこちらも「Wパターン」です

「ナンバーズ3」では「軸無し」と「絡み無し」が上位に入っていることから

「新規」が構成に大きく関わってきます

従って軸や絡みのない組み合わせや

「絡み+新規」の構成が目立ち「順当」にもなっています



予想の第一段階で「Sパターン」若しくは「Wパターン」を選択

優先順位は基本的には「軸」を基準に「絡み」や「新規」を上記の組み合わせで構成します

次回抽選される「3桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り

以上の条件を満たした「3桁の数字」の中に次回の当選数字が必ず含まれます

但し

「ナンバーズ3」の場合は「軸の連続」や「絡みの連鎖」という規則性が若干弱くなります

従って

軸が基準とならない「絡みと新規」のみで構成される確率が若干高めになります

━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週も一週間ありがとうございました

「ナンバーズ4」は5戦4勝で徐々に勝率を取り戻しつつあります

「ナンバーズ3」は5戦5勝で14連勝で次週に臨みます


本日は組み合わせパターンの解説部分で少し掘り下げて説明をしました

そこで説明した例ですが出現率以外は常に変動しています

前回の当選数字によって構成割合が変化します

また同じ構成割合でも規則性による「軸の連続」や「絡みの連鎖」によっても

次回の構成に大きく影響してきます

いったいどんな数字でどのような構成の時に

どの組み合わせパターンを採用すべきなのか?

これは過去5,000回以上の当選数字データから抽出される解析結果に基づき判断をしなければならないのですが

それを当選数字の確定からこのメルマガ配信までの約1時間弱で完全に絞り込むには余りにも時間が足りません

通常はこのブログ配信の後

明日の締め切り時間ギリギリまで『絞り込み作業』に没頭することもあり

出来ればその『絞り込み』結果も配信できれば良いのですが

きっと そんな土壇場で予想数字を公開されても購入には間に合わないかなとも思います

「解析予想」の精度や予想スピードが向上すれば

私自身も含めもう少し購入時間に余裕が生まれるのですが...

目下のところその部分も出来るだけ早く完成させたいシステムとなっております
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このような「ナンバーズ」の解説を毎週(月曜日から金曜日まで)週5回

メルマガではリアルタイムに「ナンバーズ」の開催日には必ず配信しております

次回の予想数字の解説も前日に公開しておりますので是非ご覧になってみてください

当日開催の「ナンバーズ」に関しましては本ブログ同様に

その当選数字の解説と解析予想から導き出す次回当選数字の予想が中心となりますが

メルマガではブログ等一般には公開できない特別な情報も配信していますので

宜しければ 是非ご購読ください


それでは

また ご連絡いたします

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【当選数字の解説と予想を毎日リアルタイムに配信】

●メルマガ【NUMBERS☆KAISEKI】


【解析予想法を完全伝授いたします】

あなたがご自身で「ナンバーズ」が予想できますように
「解析予想」のノウハウを完全レクチャーいたします

●「ナンバーズ4」遠隔サポート

----------------------------
現在参加受付中のイベント

----------------------------

【ナンバーズ】

●超!究極の「ナンバーズ4」グループ購入

●超!究極の「ナンバーズ3」グループ購入

【ロト・シリーズ】

●究極の「ロト7」グループ購入

●究極の「ロト6」グループ購入

●究極の「ミニロト」グループ購入
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ内で記述されている【用語の解説】はこちらで解説しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ナンバーズ」の人気ブログはこちら