◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆「ナンバーズ」当選数字の解説と解析予想
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━




こんにちは

ナンバーズ「生」解析です


本日は『第5153回』ナンバーズの抽選日です




それでは本日の当選番号案内からご覧ください


【当選番号案内/最新結果】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ4】

回別    第5153回
抽せん日    2019年4月11日
抽せん数字    7670
ストレート    21口    1,129,500円
ボックス    106口    94,100円
セット(ストレート)    65口    611,800円
セット(ボックス)    543口    47,000円
販売実績額    220,058,400円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ナンバーズ3】

回別    第5153回
抽せん日    2019年4月11日
抽せん数字    026
ストレート    44口    121,500円
ボックス    403口    20,200円
セット(ストレート)    121口    70,800円
セット(ボックス)    838口    10,100円
ミニ    468口    12,100円
販売実績額    80,574,600円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報照会元:宝くじ公式サイト
http://www.takarakuji-official.jp/

過去の全当選数字一覧
http://verita.jpn.com/numbers4_analysis/tousensuuji_hyou

「ナンバーズ4」解析表
http://verita.jpn.com/numbers4_analysis/kaiseki_hyou
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

それでは

本日の当選数字の解説をいたします


【ナンバーズ4の解説】

前回予想した数字の中から本日は以下の数字が選出されました


軸からは無し

絡みからは「7」の「ダブル」と「0」

新規からは「6」


上記の結果から本日の組み合わせは「絡み3+新規1」の「Wパターン」になります


『余程の事態』ではありませんが非常に際どい「Wパターン」となってしまいました



では 各数字の解説をします


軸からの連続はありません すべて途切れました


絡みからは前回の「8」⇒「7」が「ダブル」で

もう一つ前回の「9」⇒「0」へ連鎖しました

新規からは「6」が選出されました


解析表では軸の連続や絡みの連鎖する様子が視覚的に捉えられます
http://verita.jpn.com/numbers4_analysis/kaiseki_hyou


非常に難しい組み合わせです

前回の軸がすべて途切れ...

それぞれの軸から連鎖が派生し しかも「ダブル」...

さらに

前回たった一つしかない新規の「6」が選出されました

「絡み3」の出現率は10.4%なので『余程の事態』にはなりませんが

予想して構成できる組み合わせとは言えず

はやり これも余波の影響と言わざるを得ません

但し 絡みの連鎖予想で示された「7」と「0」は両方とも選出されました


以上のように

予想の第一段階で「Wパターン」を選択

「絡み3+新規1」で構成された4桁の数字の中に必ず本日の当選数字が含まれています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日開催の

超!究極の「ナンバーズ4」グループ購入では

「Sパターン」の予想だったので『ハズレ』です


2019年通算実績

『70戦41勝』(58.6%)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【次回の予想は?】

本日の当選数字「7670」から解析予想した結果 

以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです


その当選数字の軸となる数字は

「6」「7」「0」

絡みとなる数字は

「5」「8」「9」「1」

新規となる数字は

「2」「3」「4」


「規則性」により前回以前から連続(連鎖)している数字として


軸の連続はありません

絡みの連鎖は

「8」⇒「7」

「9」⇒「0」

これらは次回の「6」「1」へ連鎖すると予想されます


当選数字を選出する上で組み合わせの基準となる最も高確率な数字は


軸である「6」「7」「0」

上記の数字を基準として予想される組み合わせパターンは以下の7つです

----------------------------
①「軸1+絡み2+新規1」

②「軸2+絡み1+新規1」

③「軸1+絡み1+新規2」

④「軸2+絡み2」

⑤「軸2+新規2」

⑥「軸1+絡み3」

⑦「軸1+新規3」
----------------------------

上記以外として出現率は非常に低いですが

「Wパターン」なら「軸3以上」若しくは軸無しの「絡み+新規」で構成されることもあります
(但し この場合は「順当でない」組み合わせとなります)


次回の構成割合(軸:絡み:新規)は「3:4:3」です

従って上記の中でも特に推奨するパターンは①③⑥です

余波のことは懸念されますがここでは推奨いたしません


【補足】

※上記に挙げた①~⑦の「予想される組み合わせパターン」とは

何れも「順当」な組み合わせで出現率が高く「解析予想」では常に推奨する組み合わせです

無論この他にも「順当でない」若しくは『余程の事態』といった組み合わせが数種類存在しますが

「解析予想」では出現率の高い上位7パターンを常に推奨しています

但し 

この7パターンの優先順位は前回の当選数字によって前後します

そして 

この7パターンの中から「特に推奨されるパターン」が現段階で絞り込める場合のみ「特に推奨するパターン」として提示されます

従いまして

数種類ある組み合わせパターンのウチ①~⑦が「推奨する組み合わせパターン」とご認識ください

これは「ナンバーズ3」でも同様です


予想の第一段階で「Sパターン」若しくは「Wパターン」を選択

優先順位は「軸」を基準に「絡み」や「新規」を上記の組み合わせで構成します

次回抽選される「4桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り

以上の条件を満たした「4桁の数字」の中に次回の当選数字が必ず含まれます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【ナンバーズ3の解説】

前回予想した数字の中から以下の数字が選出されました


軸からは無し

絡みからは「2」「6」「0」

新規からは無し


上記の結果から本日の組み合わせは

「絡み3」の「Sパターン」になります


「ナンバーズ3」も「絡み3」です

これは「ナンバーズ4」の「絡み4」に匹敵しますが

その出現率は6.5%なので『余程の事態』ではありません



それでは 各数字の解説をします


軸からの連続はありません

絡みからは前回の「1」⇒「2」

「4」⇒「5」⇒「6」

「1」⇒「0」へそれぞれ連鎖しました

「1」が2つあります

これは前回「1」の「ダブル」でした

それは二分された状態になります

「Wパターン」の後の「Sパターン」に於いてはよく発生する現象です


実際に展開するまでもありません

前回の絡みである「0」「2」「4」「6」から

3つが選出され構成された「Sパターン」です

唯一の判断基準は絡みの連鎖予想で示した「6」が含まれている点だけです



以上のように

予想の第一段階で「Sパターン」を選択

「絡み3」で構成された「3桁の数字」の中に本日の当選数字が必ず含まれています

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日開催の

超!究極の「ナンバーズ3」グループ購入では

「Sパターン」の予想で『ボックスの的中』です


予想の中心は無論「順当」ですが

このような構成も網羅できるのがグループ購入で採用している「システム購入法」です


2019年通算実績

『70戦59勝』(84.3%)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【次回の予想は?】

本日の当選数字「026」から解析予想した結果 

以下の数字の中から次回の当選数字が選出される確率が非常に高いです


その当選数字の軸となる数字は

「2」「6」「0」

絡みとなる数字は

「1」「3」「5」「7」「9」

新規となる数字は

「4」「8」


「規則性」により前回以前から連続(連鎖)している数字として

軸の連続はありません

絡みの連鎖は

「4」⇒「5」⇒「6」

「1」⇒「2」

「1」⇒「0」

これらは次回の「7」「3」「9」へ連鎖すると予想されます


当選数字を選出する上で組み合わせの基準となる最も高確率な数字は


軸である「2」「6」「0」

これらの数字を基準として予想される組み合わせパターンは以下の7つです

----------------------------
①「軸1+絡み1+新規1」※「Sパターン」のみ

②「軸1+絡み2」

③「軸2+絡み1」

④「軸1+新規2」

⑤「軸2+新規1」

⑥「絡み2+新規1」

⑦「絡み1+新規2」
----------------------------

次回の構成割合が「3:5:2」となっています

従って推奨する組み合わせは①②③です


予想の第一段階で「Sパターン」若しくは「Wパターン」を選択

優先順位は基本的には「軸」を基準に「絡み」や「新規」を上記の組み合わせで構成します

次回抽選される「3桁の数字」の組み合わせが『余程の事態』で無い限り

以上の条件を満たした「3桁の数字」の中に次回の当選数字が必ず含まれます

但し

「ナンバーズ3」の場合は「軸の連続」や「絡みの連鎖」という規則性が若干弱くなります

従って

軸が基準とならない「絡みと新規」のみで構成される確率が若干高めになります

━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここ最近の組み合わせはとても不安定です

『余程の事態』やその余波の影響による「場の乱れ」がまだ残っているように思えてきます

しかし

いつも申し上げているように

『余程の事態』というのは総体的に見れば本当に希な組み合わせです

余波で発生する「順当でない」組み合わせも同じです

出現率からしても5%未満です(「順当でない」出現率は5~79%と幅があります)

つまり そういつまでも続くコトもないし

一過性であり過ぎてしまえば 次に現れるのも本当に忘れた頃です

なので 本来はやり過ごすのことが得策と言えます

グループ購入ではそういつまでもお休みするワケにはいかないので見極めて購入しますが

個人でならこのような状態の時はただ傍観するのも一つの手です

一旦 場の状態が戻って来ればまた「順当」な日々が続きます

 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このような「ナンバーズ」の解説を毎週(月曜日から金曜日まで)週5回

メルマガではリアルタイムに「ナンバーズ」の開催日には必ず配信しております

次回の予想数字の解説も前日に公開しておりますので是非ご覧になってみてください

当日開催の「ナンバーズ」に関しましては本ブログ同様に

その当選数字の解説と解析予想から導き出す次回当選数字の予想が中心となりますが

メルマガではブログ等一般には公開できない特別な情報も配信していますので

宜しければ 是非ご購読ください


それでは

また ご連絡いたします

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【当選数字の解説と予想を毎日リアルタイムに配信】

●メルマガ【NUMBERS☆KAISEKI】


【解析予想法を完全伝授いたします】

あなたがご自身で「ナンバーズ」が予想できますように
「解析予想」のノウハウを完全レクチャーいたします

●「ナンバーズ4」遠隔サポート

----------------------------
現在参加受付中のイベント

----------------------------

【ナンバーズ】

●超!究極の「ナンバーズ4」グループ購入

●超!究極の「ナンバーズ3」グループ購入

【ロト・シリーズ】

●究極の「ロト7」グループ購入

●究極の「ロト6」グループ購入

●究極の「ミニロト」グループ購入
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログ内で記述されている【用語の解説】はこちらで解説しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「ナンバーズ」の人気ブログはこちら