軽トラキャンピングカー製作⑪

こんばんわ〜🤲
今日はドア製作の作業ができたので紹介します!





まず、前回製作したドアに塗料を塗っていきます。
塗料は土台を塗装する際に使用した
防虫防腐剤(ブラウン)です。
あらかじめ、ドアの上になる部分の角を水捌けを良くするという意図で45度にカットしておきました👍





一旦、塗料が乾くまで乾燥させキャンピングカーの
外装に使用した金属サイディングを貼っていきます。


もう一度塗料を重ね塗りしムラがあるところを無くします



塗料が乾いたら、
同色のコーキングにてシールしていきます◎
ドアノブのシールを忘れそうになりました笑😥




このような感じに仕上がりました◎
よくできたと思います!
コーキング処理は苦手ですが...
珍しく綺麗に仕上がってます🤫


最後に蝶番を取り付けます。
こちら
メルカリにて3つで990円!!
安い!!

今日の作業はここまでです◎
次回はドアを取り付けます!雪が降る前には...🥶