閉館後に動き出す | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

みなさんこんにちは!

きょーてぃーです気づき

 

お盆が近づき、スタッフもてんやわんや泣

なんとか今年も乗り切りたいです・・・

 

本日は久しぶりにハリモグラチョキ

 

 

夜行性のため、日中は動いている姿を

見せてくれませんが・・おねがいアセアセ

 

水族館の営業が終わり、電気が消えると

動きだします照れ

主にぐん太が一人で動いていることがほとんど。

 

ハナコともんちゃんはぜーんぜん動きません笑い泣き
(下に埋まってる子たち)

 

ウロウロウロウロ・・・

 

ご飯もたくさん食べていました気づき

 

こんな光景が見られるのは飼育員の特権ですねラブ

 

 

 

どうにかして日中も動いてくれないかな・・・

 

 

きょーてぃー