沈黙の…お食事タイム | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

 

みなさん、こんにちは!

まゆげです。

 

今日は、静岡でも雪の予報の地域が

ちらほら…雪の結晶

 

沼津港は、かなり寒くなっていますが、

今のところ雪は降っていません雪の結晶

 

 

みなさん、お出かけの際は、

お気をつけくださいね♪

 

 

 

 

 

 

さて、今日はダイオウグソクムシの

ご飯の日でした。

 

探り探りではありますが、

現在は週に1回の頻度で給餌を

行っています!

 

 

 

 

 

 

普段から、沈黙を貫いている

ダイオウグソクムシ。

 

 

ほとんど、動きません。

 

 

 

 

 

 

給餌の時は、顔の前まで

餌を持って行きます。

食べてもらいたいのであせる

 

 

 

 

こちらの個体は、

いつも少しだけ食べます。

 

本当に、一口、二口食べて…

やめるというのがここ最近の

様子なのですが。

 

 

今日は…

 

 

 

 

 

例によって少しだけ食べてくれましたキラキラ

 

 

 

 

 

これが、この子の

摂餌スタイルなのでしょうか??

 

とはいえ、食べてくれて

やっぱり嬉しいです。

 

 

食べている姿はとってもカワイイです。

 

 

担当になったばかりなので、

まだまだ不束者ですが、

 

グソクムシさん、これからよろしくね手裏剣

 

 

カエル まゆげ カエル