タカアシガニの甲羅で魔除けのお面を作ろう! | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

沼津港深海水族館の夏、といえば

という限定イベントを3年ぶりに

この夏行います!

 

『タカアシガニの甲羅で魔除けのお面を作ろう』

 

ここ沼津市では大正時代より、タカアシガニの甲羅に鬼の顔を

描き、軒先に吊るして魔除けとする風習があります。

 

 

「魔除けのお面」を作るイベントを開催いたします。

 

7月24日 11:00~ / 14:00~ (2回)

7月27日 11:00~ / 14:00~ (2回)

7月31日 11:00~       (1回)

 

の3日間、合計5回にわたり飼育員と一緒にタカアシガニの甲羅

を使い「魔除けのお面」作りを行うイベントです。

 

 

対象:原則小学生以上のお客様

※小学生未満のお子様は保護者様が同伴できる場合のみ参加可能です。

参加費用:入館料+1,000円

 

定員:先着8名/1回 × 5回 全40名

 

予約方法:当館へのお電話(055-954-0606)にて予約を承ります。

※各日定員に達し次第締め切らせて頂きます。

 

 

製作したお面は8月20日まで当館2Fにて展示予定です。

※展示の際にお面に破損が生じた際には飼育員により

可能な限り修復作業を行いますが、それ以上の保証は

致しかねますのでご了承下さい。

 

※館内での展示の様子

 

限定イベントとなっておりますので、是非ご参加下さい。