皆さんこんにちは
ぽんすけです!
今日は新たに水族館の展示水槽に仲間入りした
お魚を紹介したいと思います!
そのお魚とは…
ナガツカです!
こちらのナガツカというお魚
とってもユニークなお顔をしているんですが、
実は体もとっても特徴的なんです!
その姿がコチラ!
見ての通りとっても長ーい体をしているんです。
この長い体が持ち手の柄(つか)のように見えることから
名付けられたそうなんです!
しかしながらぽんすけ…
このナガツカが水族館にやって来た時
先輩から『ナガツカ来たよー』と言われ、
まさか魚の名前とは思わず
『ナガツカさんって誰ですか?』と聞いてしました…
まだまだ勉強不足を痛感です
また、ナガツカは食用としても流通する事あるそうなんですが
実は雌の卵巣には毒を持っているんです!
もしこの卵巣を食べてしまうと
嘔吐や下痢などを引き起こす可能性があるので
決して食べないように注意してくださいね!
そんなナガツカは現在開催中の特別展示
『ひゃっこい海の生き物たち』
にて展示中です!
ぜひそのユニークな姿を見に来てくださいね!
ぽんすけ