新しい…!? | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

 

みなさん、こんにちは!

 

 

先日、ホテイウオに

餌やりをしていたら…

 

 

 

『ピタッ』

っという感覚。

 

 

初めて、ホテイウオが

腕にはりついてきましたお願い

 

 

願ってもない事態に、

興奮を抑えるのに必死でした。

 

 

また、くっついてくれないかな~

なんて思いながら今日も作業を

してしまいました。笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日のブログでは、

新しい生き物…!?

ではなくて笑い

 

 

 

新たな飼育スタッフを

こっそりご紹介します。照れ

 

 

 

 

クラゲの赤ちゃんたちの

水換えをしている様子を

隠し撮りしてきました!

 

 

 

名前は、K君(仮)です。

ブログネームは

まだ考え中とのことです気づき

 

 

元気なあいさつが

気持ちの良い

好青年です!

 

 

 

好きな生き物は、

ジリスだそうです。

 

家でジリス

飼っているそうなので、

そのお話もまた

詳しく聞いてみたいですね晴れ

 

 

 

今後、またブログにも

登場する予定ですので、

ぜひお楽しみに

していてください♪

 

 

カエル まゆげ カエル