そおーい!! | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

みなさん、こんにちは!

てらこです。

 

急に冷え込み、

ついに1ケタ台の気温…雪

朝起きるのがどんどん

辛くなってきました宇宙人くん流れ星

 

さて

現在2階では特別展示

『駿河湾と沼津港』

を公開しておりますが、

その中でも私が力を入れた

「深海底の環境汚染」のエリアで

ある事件が発生していました!

 

水槽内には深海性のヤドカリ

「ヨコスジヤドカリ」

がいるのですが、

何やら張り詰めた空気…あせる

 

2匹が向かい合ってますね。

次の瞬間!

 

そおーーい!!!びっくり

大きい方のヤドカリが

近くに寄ってきたヤドカリを

投げ飛ばしていました!ドンッ

この思わぬ光景に

笑いが止まらず激写!

しかもこの行動2,3回くらい

繰り返していました(笑)

 

近寄って行った方の

ヤドカリは実は最近水槽内に

搬入した個体で、

大きい方のヤドカリの

テリトリーに入ってしまったようです。

そして怒ったヤドカリが

「そおーい!」してしまったんですね~ゲラゲラあせる

 

生き物同士の縄張り争いは

よくある事ではありますが、

それにしても

面白い攻撃の仕方でしたね。

 

この事件が起きたのが

2,3日前の事だったのですが、

今日の朝水槽を覗いてみると

皆落ち着くとこに落ち着いたようです!

安心…DASH!

 

 

と思いきや

大きい方のヤドカリが

今度は別の小さいヤドカリを

じっと見つめていますね目

 

こわやこわや、

仲良くしてくれよ~汗

 

 

 

今回の特別展示は

より駿河湾や沼津港について

知ることができ、

身近に感じることが出来る

展示となっておりますので

ぜひ当館に遊びに来てみて下さい!音譜

 

てらこ