早速お引越し! | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

皆さん、お久しぶりです。

 

ほへとです。

 

アオリイカとヒラメが

釣れる季節になりましたよ照れ

 

釣りに行かれる方は

しっかりと防寒対策をして下さいね。

 

夜の海はとても冷えます…

 

本日はソメンヤドカリ

についてのブログです!

 

実は少し前にソメンヤドカリに

宿(殻)をプレゼントをしました。

 

こちらは宿をプレゼントする前の

ソメンヤドカリです。

宿である貝殻が小さくて、

少し欠けている所もありますねアセアセ

 

今回はサザエの殻をプレゼントしました。

 

すると、水槽に入れてすぐ

ソメンヤドカリが興味津々で

近づいてきましたびっくり

サザエの殻をひっくり返したり

中をのぞき込んだりしています。

 

しばらくその時間が続いたので

私はその場を離れ、他の作業をしていました。

 

しばらくして様子を見に行くと。

 

なんと!

サザエの殻に引っ越しをしていました!

そして、ベニヒモイソギンチャクも

新しい宿にくっつけていたんです。

 

前回のブログでお話しましたが

 

ソメンヤドカリは新しい宿に引っ越したら

ベニヒモイソギンチャクを古い殻から引きはがし

新しい殻にくっつけるんですびっくり

 

私はその瞬間を見逃したことに

とても後悔しましたガーン

 

水槽右には古い殻が落ちていて

見てみると、

 

とてもボロボロでした。

 

新しい宿を手に入れたソメンヤドカリは

1F ヘンテココーナーにて展示しています!

 

ご来館された際は是非見てみてください照れ

 

ほへと