みなさん、こんにちは!
てらこです。
最近遅れて
夏バテになってしまい、
食欲が減ってしまって
アイスばかりを口にしてしまいます。
栄養のある食事の摂取を
心掛けたいものです…
そんな
食欲不振の私に代わって、
水族館の生き物たちは
食欲旺盛です!
突然ですが、
フグの食欲って
凄いですよね。
私の担当する
バックヤード水槽にいるフグは
「モヨウフグ」と
「ホシフグ」です。
どちらもシラス漁を行っている
地元の漁師さんから
いただいたものです。
ホシフグもモヨウフグも
体内に毒を持っているため
食用にはなりません。
とても食欲が旺盛で
餌を見つけると
すぐに食らいついてきます!
ホシフグに関しては
あまり人に臆することが無く、
常に餌くれアピールをしています。
逆にモヨウフグの方は
餌やりの時間以外で近づくと
体を曲げて、
そっぽを向いてしまいます。
同じフグの仲間でも、
個体差なのか種類によってなのか、
性格が違うように見えます
生き物の個性を見つけると、
なんだかその生き物のことを
もっと知れた気がして
ワクワクしますね!
モヨウフグ・ホシフグは
展示デビュー待ちですが、
当館では他にも
面白い生き物たちを
展示しておりますので、
ぜひ見に来て下さいね!
てらこ