生えました! | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

皆さんこんにちは。

 

昨晩、夜ご飯用の

イカを釣りに行きました

ほへとです。

 

残念ながら釣れませんでしたが

星を見ながらする釣りも

楽しいなと感じました。

 

本日は、こちら!

 

クボエビの脱皮殻です!

 

以前にも

ジャノメガザミやゴシキエビの

脱皮についてをブログで書きました、

 

そうなんです。

私、エビやカニの脱皮にとても魅力を

感じています。

 

脱皮直後は体が柔らかくなり、

敵に襲われやすくなります。

 

なんと、人間には見えていませんが

出血もしているそうなんです。

 

ですが、脱皮=成長の為、

甲殻類にとって脱皮は必要不可欠

命を懸けて行わなければいけません!

 

そんな命がけの行為に私は

生き物の力強さを感じます。

 

そして、

今回脱皮したクボエビは

以前、脚が1本脱脚してしまっていましたアセアセ

 

ですが、

今回の脱皮後、脚をみて見ると…

 

なんと新しい脚が生えていたんです目

 

体も以前より一回り大きくなり

本当に成長しているなと感じ

とても嬉しい気持ちになりました照れ

 

ほへと