夜の虫の音で秋を感じるSです。
家で窓を開けて虫の音に耳を傾けていると
何か巨大な「獣」的な鼻声?と足音。
山の麓のSの家にはかなりの頻度で
野生の珍客が訪れます。
タヌキ、ハクビシン、シカ。
ついにきました。
イノシシ。
物凄い勢いで庭を掘る、イノシシ。
窓の外を見つめたまま固まるS。
昨晩の出来事でした。
さて、
今年は例年より少し早く8日より
深海底曳き網漁が解禁となりました。
漁師さんも
「水温高いから生きねーわ。」
と言いながらも貴重な深海生物を
捕獲くださいました。
残念ながら死亡してしまった生体も無駄にせず。
標本製作用にストックします。
貴重な深海生物を無駄にせず、
今季も皆様に深海の魅力を
たくさんお伝えしたいと思います。
S