踏まれてるよ…? | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

 

みなさんこんにちは!かっぴーです

 

なんと!例年よりもかなり早く富士山

初冠雪しました!拍手富士山

 

雪が積もったことでやっと富士山らしく

なった気がします富士山

 

 

このぐらいの気温が個人的に1番

過ごしやすいですおねがい

 

 

そんな中、当館では日常的にこの光景を目にします

 

 

「タカアシガニの写真か」と思われた方もいると思いますが

よく見てください

 

 

ナヌカザメ、踏まれてます

 

特にナヌカザメは踏まれている事が多いんです(笑)

 

 

踏まれている事に対して何も思わないのか…はてなマーク

 

と思いますが、嫌な時は嫌らしく、

すぐさま泳いで移動します笑い泣き

 

 

 

 

そして踏んでいる方もこの様子…

 

多分罪悪感0ですね!ウインク

 

 

今日も大水槽は平和です!!

 

かっぴー