みなさんこんにちは。
今日は朝から
雨がザーザー降っている沼津です![]()
お盆休みも最終日ですが、館内賑わっています。
特にお子様の声がよく響いています(笑)
雨の日は気が滅入ってしまいがちですが、
そんなときは、いい物を食べていい物を見て、
気分転換が大事ですね!
いい物というと、
当館ではもちろん生き物もそうなのですが、
2階の深海の世界のコーナーでは、
透明骨格標本を展示しています。![]()
ご覧頂いたお客様からは、
綺麗ですねぇ!
と仰って頂いております。![]()
透明骨格標本を作るには、
ホルマリンで固定して、
水につけて、
皮を剥いで、
エタノールで脱水して
染色して…
と、多くの工程を
こなさなければなりません。
短い期間のものでも、
数週間はかかります。。
ですが、
ちゃんと作成できると、
やはり綺麗だなぁと思います。
硬骨を赤く、軟骨を青く染色
しています。
見ていると、
神秘的な感じがしますね!
非日常を感じるには
もってこいの物なのでは?と
思います。
いらっしゃった際は、
是非ご覧頂き、目の保養を
してもらえれば と思います!![]()
スゲっち

