上下関係 | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

みなさんこんにちは。

 

午後から

雨が降り出した沼津です。雨

 

東京オリンピックが閉会して

少し寂しいですが、

やはりスポーツはいいですね!パー

 

久しぶりにスポーツをしたい

と思いました。

※高校時代はバドミントンをしてましたが、

今プレーしたら、筋肉がとんでもない事になりそうです。(笑)

でも、やりたい。。

 

さて、

昨日のオープン前に朝の水槽チェックをしていると、

 

 

あら、

大水槽のタカアシガニさんとユメカサゴさんの仲良し光景が目に入りました。

 

 

ユメカサゴにとっては

いい休憩所のようです(笑)

 

タカアシガニさんはでかい図体の割に

少し気が小さいのかもしれません。

上下関係でもあるのでしょうか??

 

ユメカサゴは時々

このように他の生き物を

休憩所にする事があります。

 

今回のタカアシガニにとっては

なんで俺なんだよ!

と言いたいかもしれませんが、

 

暖かい目で

見守っていたスゲっちでした。パー

 

もしそんな光景を目にしたら

暖かい目で見守ってあげてください(笑)

 

また、

明日より15日までの3日間は

 

9:00OPEN

 

を予定しております。

 

ご来館お待ちしております!グッド!

 

 

スゲっち