GW始まりました。 | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

こんにちは。Sです。

 

本日の沼津は雨。

時より強く降ってます。

明朝まで強雨が続く予想ですので

皆様、お気をつけてくださいませ。

 

今日からGWでお休み、という方が

多いのではないでしょうか?

 

お足元の悪い中、多くのご入館いただいております。

 

24日から公開となりました

 

若干マニアックな内容にもかかわらず、皆様じっくりと

ご覧頂いております。

 

つい先日新種として広報された

ヨコヅナイワシの動画も放映しています。

 

今日、お客様の声で驚いたこと。

 

タイトル看板を見ずに

この模型を見て、

『あ、ヨコヅナイワシだ!』

と声を挙げた推定小学5年の少年。

マニア度☆☆☆。

 

実物大でリアルに作成したのは

ナメタケ。

 

イラストや模型の監修、デザイン、制作を手掛ける

スタッフ内デザイナーです。

 

リアルに作るナメタケと

すぐに気づいた少年。

 

素晴らしい!

 

 

是非、あなたの目でご確認くださいませ。

 

飼育長S