深海クッキング~オオメハタ編~ | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

今日の沼津は風が強め。

 

こんにちはナメタケです。

 

久しぶりの深海クッキング。

今日の獲物は…

 

『オオメハタ(デン)』!!です!

 

今年は網にかかることが多いそうで、

漁師さんに持ってけ!といわれたので遠慮なく頂きました。

 

どんな食べ方か美味しいのかと聞いてみたら

『炙りか酢締め!!!!』

とのことだったので、

 

 

 

 

 

 

OK 分かった炙るわ。

 

 

 

 

と、意気込んだものの

しまった我が家にはバーナーが無い。

 

 

 

 

 

 

S飼育長に相談したところ、

『コンロで炙ればいいじゃん』

 

な る ほ ど。

 

 

ということで

グッサー刺して

 

コンロでこんがりと

 

 

炙りました。

 

 

何本か竹串が焼け焦げましたが、

美味しそうな仕上がり。

 

 

味は…

 

とにかく美味しい!!!!!

旨味がすごい!

 

そりゃそうです。

水族館隣の浜焼きしんちゃんでも

グランドメニューになっているくらいですし。

 

それにしても

半生に香ばしい匂いでなんとも贅沢。

 

良い調理方法を教えてもらいました。

 

 

ナメタケきのこ