みなさん、こんにちは。
本日、港で車のイベントが行われているようです🚙
港に生き物を取りに行ったときにずらーっと並んだ見たことがないようなレトロな車が並んでいるのを見て、
なんとなく車が欲しいなーと思ってしまいました。
さてさて、今日は管足についてのお話。
予備水槽で管理していたガンガゼを見ていて思ったこと。
「なんだか髪の毛が風でなびいてるみたい・・・」
なんてふとくだらないことを考えました(笑)
無数にある管足が水流にのってなびいてる。
なんともじーと見ていられる光景でした。
しかしこの管足。
移動する際に非常に重要な役割を果たすのです。
棘ではなく、この管足をしようしてガンガゼは割と頻繁に動き回ります。
そういえば、以前この生物の管足が好きって言っていた先輩がいたなぁ・・・。
なんの生き物かわかりますか??
正解は・・・。
カワテブクロでした!!
言われてみればきれいなオレンジ色ですよね。
美しい。
そんなこんなで今日は管足のお話でした。
うにょろうにょろ。
あんどぅー☆彡