最近不安定な天気が続く沼津からこんにちはナメタケです☺
さあ前回無事美味しく食べることができたオオワニザメ。今回はオマケ編ということで、
『出汁(だし)』でございます。
いかにも良い出汁がでそうなルックスだったので、出汁を抽出するべく鍋に投入。
完成!!
全く無味の苦い臭いを放つお湯が出来上がりました!!!!
なんだこれ!!!
苦い臭いって感じ取れるんだなあ…という謎の感動。
そしてサメの出汁はとるべきではないという人生の教訓になりました。
~オオワニザメの総評~
・サメがアンモニア臭というのは本当だった
・美味しそう…と見た目だけで判断してはいけない
・煮つけ、唐揚げという調理方法の凡庸性の高さ
・苦み、臭みは後から追ってくる
・味は残念だが基本的に身は柔らかくフワフワ
オオワニザメの味は…調理法次第で美味。
3回に渡ってお付き合い頂きありがとうございました。
ナメタケ