見つめ合うグソク | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

みなさん、こんにちは。

 

今日も沼津は、強風。

いい天気なのに寒いです。

 

 

冬休みや年末年始の休暇が終わったようで

館内はとても落ち着いております。

 

ゆっくり水族館を楽しみたい!

という方にはおすすめです☆☆

 

 

いきなりですが、見つめ合いすぎでしょ!!と驚いた

↓こちらのオオグソクムシ。

 

 

いや~、近い。近すぎるよー。

と思うアンジェリカですが、実はこれ・・・

 

 

本当はこの向きなのです!

水槽の側面にしがみついています!!

 

そして上のオオグソクムシは

下のオオグソクムシが水面に映ったもの。

 

照明が暗く、水槽の側面が黒のため、

このように鏡のようになったというわけです。

 

ちなみに左のトリノアシも同じように

鏡のようになっています!

 

写真だとどちらが本物か分からないほど

くっきりと映りました!

 

こんな楽しみ方もできる沼津港深海水族館。

ぜひみなさんも遊びに来てはいかがでしょうか?

お待ちしております!!

 

アンジェリカ