今年を振り返る | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

みなさん、こんにちは!

 

 

さて、今年も残すところあと数日となりました。

皆さんも家の掃除や年始の準備などで

バタバタの時期なのではないでしょうか?

 

 

2016年もあっという間でしたが、

色々ありました。。

 

 

出刃包丁で指をザクっと切り、

数針縫うところから

僕の2016年が始まりました。

1年の最悪の始まり方ですね(笑)

 

 

その時はまだ初詣に行っておらず、

神頼みをしていなかったのが

原因なのかもしれないですね。

 

 

その後は、

怪我や病気をすることなく

過ごせました。グッド!

 

そして、

1月には

 

当館初のミツクリザメ展示が

ついに叶いました!

生で見るのはもちろん

初めてだったので、

感動しました!目

 

またの捕獲に期待デスネ。

 

 

そして時は流れ、

夏を迎え、

「深海ザメ展」を開催。

 

初めて催事担当になり、

右往左往しながら

なんとか開催でき、

非常にホッとしたのを

覚えております。。

 

 

お客様からも

良い声を頂けて良い展示となりました!

ありがとうございます!

 

 

そして、

今冬、

グルメ展、シーラカンス神社を

先日より公開いたしました!

 

こちらは今も好評開催中ですので

是非、ご覧いただければと思います!

 

…と、ザクッと

今年を振り返ってみましたが、

来年はどんな年になりますかねぇ…

 

 

来年は酉年、僕も酉年(厄年つき)、

何があるかは分かりませんが、

いい年にできるように頑張りますグッド!

 

てなわけで、

今年の僕のブログは今日が最後です。

少し早いですが、

来年もよろしくお願い致します!チョキ

 

 

宇宙人ゲスコ宇宙人