昨日土曜は、沼津駅近くにある
プラザベルデにて私のべ、
タッチイベントを行いました!
初めての出張タッチイベント。
オオグソクムシを連れて行きました。
触りたい人いるのかな?…という不安はすぐに吹き飛ぶほど
多くのお客様で賑わっておりました~。
ありがとうございます♪
普段触れることのない深海生物を肌で感じれたようで
皆さん楽しんでいました。
そして、グソクつながりで…
鳥羽水族館さんが新種を発見!というニュースは
ご覧になりましたか?
以前私のブログでもご紹介しました
トリカジカに寄生するコレ(おそらく同じかと思われます)
新種だったようで、驚きです!
その名も…
「トリカジカエラモグリ」
うん、そのまま!
分かりやすい!w
ともあれ新種だったのは本当に驚きました。
というのも、5匹に1、2個体は付いていたので
新種に気付きませんでした。
数あるものも新種の可能性があるってことですね。
やっぱり深海は謎だらけですね。
「トリカジカエラモグリ」
今度見つけたら、取っておこうと思います。
そして、つい先ほど!
漁師さんから深海生物を頂いたのですが
その中に!!
なんと!!
オオグソクムシ!!
のメス個体!
抱卵中!!!!
これは激レア!!!
というか、
当館初入荷でございます!!
初めて見たのでちょっとはしゃいじゃいましたw
無事に孵化して赤ちゃんの姿をもう一度見てみたいです!
当館は年末年始も休まず営業~
深海は今が旬。是非お立ち寄り下さい(^^)