みなさんこんにちはー
一昨日で水族館、男チームが社員研修より帰って参りました。研修で学んだことを今後の業務にも生かしながら来館者の方々に楽しんで頂けるよう精進したいと思います。
さて、今日は生き物の話ではなく、私たちが普段行っている作業からの1コマ。
水槽内で使うコーナーカバーの塗装。
こちらの水槽では青のコーナーカバーを使っています。
この部分がコーナーカバーです。
水槽の角にあるパイプを隠すためのカバーですね。
比較のコーナー、浅い海の生き物には青の背面を利用しているので、コーナーカバーも背面に合わせて青くしています。
一方で深い海の生き物では背面は黒、つまりコーナーカバーも黒くしています。
そうすることで浅い海と深い海を比較しやすくしています。
在庫のコーナーカバーが青のものだったので、今回は黒に塗り替える作業をしていました。飼育員の作業というと「お魚のお世話」をイメージされる方が多いですが、当館スタッフはかなりいろいろやっている気がします(笑)
今後もちょくちょく、生き物以外にかかわる飼育員の仕事内容についてもご紹介していきますね
フトタ