台風が近付いていますが、
水族館は通常通り営業しています。
明日も営業します☆彡
お越しの際は十分安全を確認してお越しくださいね(><;)
さて、今日も早よから…
卵発見!
誰の卵か分かりますか?
そんなん、わかるわけないやん!
はい、ボウズカジカが産卵していました~。
奥にもいっぱいありますあります。
ボウズカジカは、餌も手から食べたりするので
私の中では一番キュートな深海魚です。
過去、何回か産卵は確認していますが
孵化までなかなかいかず…(iДi)
発眼しているので有精卵なのに悔しいところです。
思い入れもあるので
今回も無事に孵化までいってほしいと願います。
ということで
当館で現在見られる卵を紹介。
P.J.S
間もなく孵化?みたいです。ワクワク♡
Z.G.Z
秋頃孵化予定ですが、
まだ気配なしですね。
I.Z
「これ、お腹から出したの?」
「どうやって出てくるの?」
など神秘的な卵の中が見えるので
質問も多くいただいています。
アカシマシラヒゲエビも…
卵を抱えてる個体に出会えるかもしれません。
比較水槽の浅い海の方にちらほらいますので
是非探してみて下さい(*^o^*)