節目の日に | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

みなさん、こんにちは!




今日は、春休み終盤の土日ということで、

朝から非常に多くのお客様にお越し頂いております。




昨日が4月1日で、

僕も水族館に入ってちょうど丸1年が経ちました。

ちなみに昨年の4月2日が水族館での僕の初ブログでした。

1年って、早いですよねぇ・・・




・・・



おやじみたいなこと言ってすみません(笑)




昨日から新社会人になった方もたくさんいると

思いますが、

節目の日ですよね。




そんな節目の日に水族館へやってきた生き物がいます。





その生き物は、

「クロダコ」です。









かごの中に餌を入れて、

かごの中に入った生き物を捕獲する

「かご漁」で捕獲されました。





このクロダコ、

実は展示飼育例がほとんどなく、

詳細がほとんど分かっておりません!(ノ゚ο゚)ノ



そのぐらい貴重な生き物なんです!!



そんなクロダコを深海コーナーで展示を始めました。




「深海は分からないからおもしろい」



まさにその通りですよね(笑)





「貴重な珍しい深海生物を展示する」

まさに深海水族館ならではです!



あまりお見かけしないクロダコ、

是非ご覧くださいませ!!




宇宙人ゲスコ宇宙人