みなさんこんにちわ!
ついに昨日から全国高等学校野球選手権大会が始まりましたね!夏と言ったら甲子園!!!なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私も野球には一切かかわらない人生を送っていますが、ついつい静岡県勢の結果をチェックしてしまいます。
本日は静岡高校と東海大甲府(山梨)の富士山を挟んだお隣同士での対決です、両者悔いのないよう頑張ってほしいですね。
さて、夏といったら甲子園・・・ではなく「水族館」
という方もこのブログの読者には多いことでしょう
夏休みに突入したこともあり、連日ノート片手に水族館内を歩き回るちびっ子たちを良く見かけます。話してみると夏休みの自由研究などのテーマに深海を選んでくれているようです
シーラカンスの解説や、沼水ラボも非常に熱心に聞いてくれています。
沼水ラボでは水圧の実験を行ったり、深海のヘンテコ生物をテーマに生き物の紹介をしたりと、様々なテーマでお送りしております。
その中でも私オススメ
「海の生物はなにを食べているの?」
様々な生き物のご飯や食べ方などを紹介するこちらのテーマ。給餌のタイミングなんかもあるため、毎日は行っていないですし、ちょっとレアなテーマです。
実際に目の前であの生き物たちがご飯を食べる様子をご覧いただけるかもこのテーマ、かつて私がオウムガイをみなさんの前に連れて行き、一切ご飯を食べることなくイベントが終わるという・・・禁断のテーマ!!!
思い出したくない過去ではありますが、生き物相手である以上失敗はつきもの。生き物たちのお腹の空き具合を見ながら私もチャレンジしていきたいと思います。※見られる生物や内容はその都度変わりますのでご了承ください
フトタ