タカアシガニ | 沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム公式ブログ

このページでは、沼津港深海水族館の飼育員が水族館で会える生物たちの飼育状況や、日々のちょっとした発見などを随時お届けしていきます。
随時更新していきますので、是非ご覧ください。

みなさんこんにちわ!!!



先日もご紹介いたしました

『タカアシガニの魔除けのお面作り』




第一回の開催日が近づいてまいりました!

そんなイベントには飼育員の準備がつきものです。









とあるバックヤード、なにやら筆を握る飼育員の姿が目

一心不乱に色紙に何か書いています。








どうやら色紙に「魔除」と書いています。






参加してくださる人数分だけ用意するのも一苦労ですね。
※参加者の皆様、魔除の文字が下手だと思ったら私が書いたものですあせる




まだ定員に空きがある日もございます!

募集要項は下記の通りです。




開催日は夏休み期間中の全9回!

(7/28、7/30、8/1、8/4、8/6、8/8、8/18、8/20、8/22)

15時~

1回7名(小学生以下は保護者同伴)

中学生以下の参加者は入場無料!





多くの方のお問合せ、ご参加をおまちしております!



フトタ